忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

03/29

Fri

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/06

Sun

2015



どんどん過去の話題になってしまうので、

7月の北海道旅行の動画をまとめてアップ!

前回のヒグマに引き続き、今回も知床のクルーズ編です。











クルーズはラウス側とウトロ側の両方お勧めですが、

とにかく一種類でも多くの鳥を見たい人には、ラウス側。

私が行った時は、

フルマカモメやハシボソミズナギドリが多く、

他にウトウやウミスズメらしき鳥が少々。

基本的に客のほとんどがクジラやイルカしか眼中にないので、

それらの出現する気配がない時は、皆さん休憩モード。

私だけ常に全力・血眼で海を見てるような感じでした(笑)

なのに技術不足でなかなか上手く撮れず・・・。

こんな動画でお許し下さい(>_<)



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

08/19

Wed

2015

テクマクマヤコン ʕ•ᴥ•ʔ ヒグマノオヤコン


ある~日、知床で、クマさんに、出会ぁった♪




先月、北海道に行って来ました!

初めてレンタカーを借りて、

知床や釧路といった道東方面への旅行です。

いや~、やっぱ北海道のドライブは最高ですね♪

目的地までの移動だけでも充分楽しい!


知床では船にも乗って、野生のヒグマも見れましたよ~(^-^)












ところで、知床の漁師さんたちが、

ヒグマのすぐそばで仕事してる光景を見たことあります?

私もテレビで見ただけなんですけど、

クマも人もお互いスルー。干渉しない。

 見事な共存に感動です(T ^ T)

これもある意味での信頼関係なんでしょうねぇ。



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

08/02

Sun

2015


今回は何のヒネリもなしです…(-_-;)




この動画は5月の初旬に山の方で撮ったものです。

アカハラは以前は自宅のバードバスにも来てくれてたんですが、

今は見かけないので、なんか妙に嬉しい出会いでした(*´∀`*)





さて、突然ですが、この写真はどこかわかります?

(※アカハラとは関係ありません)

うちの会社はお盆休みというのがないので、

一足先に有給休暇を使って、旅行に行ってきました(^-^)v

さ、これから世間がお休みの間に働くぞっと♪


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

07/08

Wed

2015

赤いアレチと緑のダイチ


コチドリはノスリなんて眼中ナシ!





自宅2階からの眺め。

この空き地は元は畑で、震災以降ずっと荒れ地のまま。

それがようやく農地整備が始まり、少しずつその姿を変えてます。



↓ 工事着手前。シロツメクサが咲き乱れていました(^-^)





↓ 重機がせっせと整地作業中。わが家が結構揺れます(笑)





↓ しばらくして、こんなまばゆい一面の緑に。




 なんということでしょう!

荒れ放題だった農地が、青々したゴルフ場に早変わり♪

・・・なわけがない。これ、雑草ですから(笑)

でも、あまりにもキレイに生えてるんで、ちょっと感動。


ちょっとずつ工事しては中断の繰り返しで、

一面茶色い土地になったり、緑の大地になったり。

そんな変化目まぐるしい環境のせいか、

鳥たちの顔ぶれもバラエティに富んでるような?


しばらくはこの気まぐれ工事の行方を見守り、

ついでに鳥見を楽しんでやろうじゃあないか!(^-^)v


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

06/22

Mon

2015

思い出の朝 ドバトオールレーズン


空き地が増えたらヒバリも増えた




空き地が増えたらキジも増えた




前回のブログで訂正があります。

「宮城県内の鉄道路線で復旧していないのは常磐線のみ」

というような内容でしたが、

実は気仙沼線も、鉄道としてはまだなんですよ~(T-T)

元の線路上にバスを走らせる「BRT」というシステムを

採用してるだけで、電車が走ってるわけではありません。

どうも申し訳ありませんでした<(_ _)>





でもこれはこれで面白いと思うので、

鉄道マニア&路線バスマニアの方、ぜひお試し下さい(^-^)v



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

06/01

Mon

2015


俺の囀り聞け~♪ 2分だけでいい



今の時期、窓の外から聞こえてくるのは、

ヒバリとツバメの声がメインなんですが、

それに混ざって知らない鳥の声が。

よく見たら、自宅前の電柱(猛禽タワー)にアオジ発見!

ちょっと前まではノスリの定位置よ、ここ  (^_^;




ともかく、囀りはおろか声自体聴いたことないアオジ。

以前は冬になるとうちの庭でも見かけてたのに、

震災後は全く現れなくなって寂しかったんですよ~。

なもんで、家の近くで囀ってる姿が見れて感激(T ^ T)

なぜか妙に愛おしく感じるんですよね、この鳥。

地味可愛いって感じ? 控えめで奥ゆかしいし。


・・・いや、猛禽タワーで囀るあたり、

結構神経図太いかもしれませんね(笑)






ちなみに、現在(数日前)の自宅周辺の様子です。

写真右の電柱が猛禽タワー。

元は畑だったところは、シロツメクサが咲き乱れ、

もはやいい感じの野原状態になってたんですが、

ついに農地整備(?)の工事が始まりました。

工事車両が通る度に震度1くらいの地震が起きる毎日です。





上の写真でいうと右側の緑色の土地が元田んぼ。

下の写真で見ると芝生みたいにも見えますが、

土を耕した後に少し雑草が生えてきている状態です。

この奥の茶色い部分も田んぼ。

私の地元では農地整備の遅れなどもあり、

ここのように未だに作付けできない農地が多数あります。




でも、全ての復興事業が順調に進んでるわけではないにしろ、

この週末は大きな進展がありましたよ。

それは、JR仙石線(仙台~石巻)の全線開通!!

一部のルートを内陸に移設しての再出発です。

これで宮城県内で残すは常磐線(2年後再開予定)のみ。

おかげ様で、ゆっくりですが着実に復興は進んでいます。


最近は火山の噴火や大きな地震など続けざまに発生しますが、

犠牲者がでないことを祈るのみです。

どうか皆さんの地域でもお気をつけください。


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

05/18

Mon

2015

ブラックツグミン参上


5月初旬、蔵王にて。



箱根ほど大騒ぎにはなっていませんが、

蔵王も同じ警戒レベル2に該当しており、

観光名所の御釜周辺は立ち入り禁止になっています。

ふもとの温泉街など離れている場所は

今のところ問題ないとはいえ、やはり観光への影響は甚大。

私はあまり気にしないで鳥を見に行きましたが、

やはり御嶽山の件もあるし、

どうしても敬遠されるのは仕方のないことですよね。


で、とりあえず私は

初めてクロツグミを見れて感激でした(^-^)v






2月、北海道にて。



今頃、北海道の時の動画をアップしてすみません<(_ _)>

しかもBGMがジングルベルとか、もうメチャクチャ(笑)


ブログの更新もかつては毎日だったのが嘘のようで、

今じゃついに「月刊」になりつつあるという…。

別に病気してるとかじゃないので、ただの怠慢です(-_-;)

せっかくの貴重なコメントにも返信が遅れて申し訳ありません。

もちっと頑張ります!!(←聞き飽きた?)



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

04/17

Fri

2015


2月に北海道へ行った時の動画です。




鳥じゃなくて申し訳ないですが、馬も可愛いでしょ?

アップしそびれてる間に春になってしまいましたが、

北海道では乗馬もしてきました(^-^)

この白い馬はドサンコ。小柄だけどパワフルなんですよ!

雪の森の中をズンズン進みます。

でも散歩の休憩時には、こんな感じで居眠りしてました(笑)



さて、こちら東北もようやく春ですよ~。

日曜日には、福島県の「花見山」に行って来ました!





↑ 写真中央の奥にあるのが花見山。

ここは花農家の方が一般に開放して下さってる小さな山で、

所狭しと色んな花が植えられています。





そして山だけじゃなくて、その周辺も花だらけ!

いい感じの小川も流れてるし、

昔話に出てきそうな本当に素敵な場所です(^-^)


 


山の上からは福島の市街地が一望。

とはいえ、楽に登れる程度の高さです。


 


山の近くの道路でこんなものを発見。

なんと可愛いデザインの側溝の蓋!

後で調べたら、福島市の「市の鳥」はシジュウカラなんですね。

そういやシジュウカラをチラホラ見かけました。


こんなド派手な側溝の蓋は初めて見ましたが、

マンホールの蓋は、ご当地デザインが豊富で素敵なのも多いですよ。





花見山周辺ではツバメがブンブン飛び交っていましたが、

福島市内を流れる阿武隈川の河川敷には

まだ結構な数のオナガガモが残っていてビックリ!

他にはヒドリガモとキンクロハジロも少々。


桜前線に追い越されてるカモたちよ、

そろそろ君たちも北上しなさいね (*゚ー゚*)ノ

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

03/30

Mon

2015

ミッキーとミニーが遊びに来たよ♪


前回の4年目レポの補足。

写真奥の白いのが、新しくできた堤防。

その上の人影はサーファーさんで、

沖の方にいるとクロガモに見えます(笑)


で、変な木枠と木枠の間に見える緑が、

防潮(風)林用に植樹された松の苗木たち。

木枠は、海風から苗を守るためにのものなんだそうです。


 


背後に頭を出しているのが、生き残った松たち。

この苗木があの先輩松くらいになるのはだいぶ先だけど、

こうして海岸沿いに緑があるだけで嬉しくなります。


それにしても、

このチビっこたち可愛いですよねぇ(*´∀`*)





さて、震災後ネズミが爆発的に増えたことを

以前お話ししたかと思いますが、

最近では家の中で姿を見ることはなくなりました。


が、帰宅時にふとエサ台に目をやると何か気配が…。

夜なのにスズメでもいるのか!?

と思ってよーく見たら、なんとネズミ!!!

イチゴくらいの大きさのが2匹で寄り添ってるんです。

カメラ持ってきてフラッシュ撮影しても逃げない。

とりあえずそのまま放っておきました。

ネズミはいろいろ害をもたらす存在とはいえ、

この段階で殺す理由もないし。

何より、可愛らしくて殺せないよ~(T-T)

 


まぁ、私が無益な殺生をせずとも、

きっとこの方たちの糧となることだろう。

…ということにしよう。


というわけでノスリはまだあちこちにいます。

ついにはわが家の庭で寛ぎ始めました。

ちょうどいい止まり木(柵)を見つけたようです。

とりあえずエサ台を襲ってこないから許そう。




カモたちもツグミもまだまだ残ってるけど、

ウグイスやヒバリが囀り始め、

こちらもようやく春めいてきました。

近々桜も咲き始めるでしょう。

今年は福島の「花見山」にでも行ってみようかなぁ。


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

03/15

Sun

2015

ちょっと遅れましたが、簡単に近況報告を。



震災から4年目。

ようやく「復興」が形になって見え始めた気がします。

3年目までは「ガレキ処理」と「復旧」。

去年そのガレキが全て片付き、土地が整備され、

予定よりだいぶ遅れてはいるものの、

各地で災害公営住宅の建設も進み、入居も始まりました。

そして国道6号の通行規制解除に続き、

今月初め、ついに常磐自動車道が全線開通!

交通の流れはかなり重要なポイントだと思います。


・・・とはいえ、

自治体によって復興度合いに差があるし、

場所によっては手つかずのままのような所もあります。


ちなみに、

私の近所の野鳥スポットは現在こんな感じです。


↑ 流木やガレキがそのままで、撤去の気配なし。



↑ 全く手つかず。当分、直す気配なし。




↑ こちらは壊れていない堤防を嵩上げ(約2m)工事中。


前にここで会ったおじさんが、

「こんな風に鳥を見られるのも今のうちだよ」

なんて言ってたのはこのことだったのか!!


これは私個人の勝手な意見だけど、

この周囲は人が住んでないし、海岸でもないし、

できればそのままにしておいてほしい…。

この景観を台無しにするほどの価値‣意義が、

中途半端に嵩上げした堤防にあるのだろうか?


気仙沼でも防潮堤の高さで揉めてるけど、

なんだかすごく分かる気がしますね。




↑ 左側が堤防で、右は防潮林だったとこ。

この辺は奇跡的に松が(ほんの少しだけ)残ってます。

松の前にズラ~っと並ぶ三角系の木枠は、

新たに植林した松の苗木を海風から守るためのものです。

震災前のような松林になるには数十年かかるけど、

まずは第一歩のスタート!


  

↑ 最後に、今のわが家の様子。

松林の明るいスタートとは逆に、悲しいお別れ…。

わかります? 白樺の木が折れてるの(泣)

長い間、鳥たちの憩いの止まり木だったのに

3月11日に強風で折れてしまったんです(ノД`)・゜・。

今までありがとう、そしてお疲れ様でした。



なんか、まとまりのない内容でスミマセン<(_ _)>


いつも東北を気にかけて下さってる皆さま、

あらためてお礼申し上げます。



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]