忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

03/28

Thu

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/17

Sun

2016


うちの周りもツグミだらけです



一月ぶりのブログ更新です。

その間に、また大きな災害が起きてしまいました。

「 九州で震度7  !? 」

思いがけない地域での大地震に驚いたのと同時に、

あれ?何かこんなニュースを前にも見たような…


と思って2015年のスケジュール帳をめくると、

6/26日の欄に「 九州で震度9 」という書き込みが。

夢の内容が、あまりに印象的だったので、

珍しく手帳にメモしておいたんですね。

とても予知無とは言えないけど、何となく鳥肌が立つ思いでした。













今、(被災地以外の)私たちができることは、

普段通りに生活し、よく働き、募金すること。

「とりあえず自粛」の風潮は何の意味もないと思うんです。

もちろん不謹慎な行動や発言は言語道断ですが、

私たちは普通に生活してればいいんです。


そもそも、私が避難生活している時、

世間の様子なんて知る由もないし、それどころじゃないですから。


支援物資やボランティアは、

現地の状況やニーズを確認したうえで的確に。

善意は、役に立ってこその善意です。


様子を見守りつつ、その時々にできることをしましょう。







さて、今回の写真は、

先月リニューアルされた仙台駅の様子です。

今まで何もなくて殺風景だった東口への連絡通路が

おしゃれアーケードに大変身!

一番最後の写真は、メインである2F中央改札です。

ここはさほど変化はないんですが、

震災後しばらくはほとんどの路線が不通で、

駅構内は昼でも薄暗くて閑散とした状態でした。

その時の淋しい状態を思い出すと、

この今の光景は、ものすごい変化なわけです。



九州の皆さんにもたくさん応援して頂きました。

いよいよこちらが恩返しする番です。

今、少しだけ辛抱して待っていて下さい。



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

03/11

Fri

2016

特別な日付の、普通の一日


自宅からの風景を5年前の今日と比較してみました。



東(海側)
2011年3月11日



2016年3月11日






南側
2011年3月11日
   


2016年3月11日






西(山側)
2011年3月11日



2016年3月11日





今日は鎮魂の日であり、感謝の日です。

救助や支援をしてくれた人たち、

心配したり励ましたりして下さった人たち、

本当にありがとうございます。


そして、

またこうして鳥を眺めていられるような、

穏やかな日々を送れることに感謝します。





にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

02/21

Sun

2016



今回はイソヒヨドリ特集です。







1本目の動画は、昨年5月に八戸の蕪島に行った際、

その近くの海岸で撮影したものです。

三陸沿岸部は本当に景色のいいところが多く、

天気のいい日のドライブは最高ですよ(^-^)v


そんな絶景の中、キレイな囀りが!

以前 「イソヒヨドリの青色ってビミョー(-_- ) 」

などとほざいていた私ですが、この時初めて、

そのビミョーな青い鳥を「美しい!」と思いました。

見て下さい、このシュッとした素敵な姿を!





そして、2本目の動画はそれよりも少し前の

去年の正月に地元の浜辺で撮影したものです。

この頃はまだ「ビミョー」な印象だったイソヒヨドリ。

くすんだブルーに、ボーボーの赤い胸毛。

野鳥というより、野獣?(笑)


↑ でも私、こういう子嫌いじゃないです(*´艸`)

むんっ!

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/26

Tue

2016


真・仙台名菓は萩の月です!




今回の寒波、かなり強力でしたが、

普段雪の降らない地域の皆さん、大丈夫でしたか?

まさか沖縄にまで雪が降るとは…。


うちの地域でもまとまった雪が降り、

そんな時は餌台の餌も多めにやったりしてます。


客は、普段はスズメ軍団と、ヒヨとムクが数羽。

そして、雪とともやって来るのがあのお方・・・





庭の周辺にいても餌台までは来ないツグミさん、ついに参上!。

何となく、雪が降ると姿を現すような気がして、

「そろそろだな…」と思ってら、やっぱり来た(笑)

最初、こんな風にうずくまってたからビックリしました。

ずいぶんじっくりと餌台の様子を伺った後、

お決まりの「だるまさん転んだ」で、徐々に接近。

やっとリンゴまで近づいたところで、

すっ飛んできたムクに蹴散らされて、ハイ終了(T ^ T)


あぁ、こんなツグミが私は愛おしい。。。


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/13

Wed

2016



あけましておめでとうございます!


相変わらずな感じでダラダラとした

スタートになってしまいましたが、

よろしければ本年も

そ~っと覗いてみてごらん下さいませ。






さて、みなさま今年はじめに見た鳥は何でしたか?

私はですね、元旦そうそう感激しましたよ。

震災後、パッタリ姿を見せなくなったあの方が、

突然ひょっこり庭の水飲み場に現れたんです。

そう、私の大好きなシメちゃん!!!

本当に、この時だけ。まるで年始の挨拶に来たかのよう。

慌ててヒマワリの種を出してみたけど、

今のところ食べに来てる気配なし。

あれは偵察だったんだろうか・・・?

とにもかくにも、感動の幕開けとなった2016年です♪





↑ さて、こちらは定番の位置に定番のお方。

去年見た回数で猛禽部門断トツ1位の鳥です。誰でしょう?






↑ こちらはあえて全くのノーヒントで。

さて、誰でしょう?




本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

12/31

Thu

2015

ドン・ガビチョのドンとやってみよう!


7月に獲った動画です。そして、今日は大晦日です。



あぁ、もう今年も終わりですね。

ブログは停滞気味の1年でしたが、

鳥ライフでは記念すべき年となりました。

なんといっても、

念願のタンチョウヅルに会えたこと!!

これに尽きます(T ^ T)


でも、身近なところでウソを見れたことも、

同じくらい嬉しかったんですけどね(笑)





今年も、こんなブログにお付き合い下さった皆様、

本当にありがとうございます。

来年は、このガビちゃんのように

パワフルにいきたいものです。

よろしければ、たま~~~に覗い見て下さいな。


それでは皆様、良いお年を(^-^)v


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

11/30

Mon

2015

スリを捕まえました



先日、よりにもよって私が家を留守にしてる間に、

ちょっとした珍事がありました。


以下、母から聞いた話です。

朝7時頃、突如ものすごい衝撃音がしたので

茶の間から外を見ると、

すぐ目の前の花壇にノスリが。

( ↓ その時に携帯で撮った写真)




しばらく様子を見たものの、飛べないようなので、

ひとまずカゴの中に入れて保護。


で、そうはしたものの処置に困って私に電話。

状況からして壁に衝突したんだろうけど、

ケガをしてる様子はないとのことなので、

そのまま暗いとこで休ませといて、

それでも飛べないようなら念のため動物病院へ

連れて行ってみるようアドバイス。




とはいえ、この日は、

遊びに来ていた姪や甥がノロウィルスでゲロゲロで、

とてもノスリどころではなかったんだそう。

結局、水と生肉を与えて夕方まで籠の中に入れておき、

日没頃に放ったら、なんとか飛んで行ったそうです。



私自身は全く見れなかったので残念ではあるけど、

元気になって良かった、よかった (^-^)



ちなみにですが、エサはブタ肉をやったそうで、

(本当は鳥肉の方がいいんですよね???)

しっかり食べてったとのことです(笑)

 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

11/05

Thu

2015



今朝、ニュースを見て驚きました。

ウミネコの繁殖地として有名な、

八戸の蕪島神社が全焼してしまったんです!!


幸い人的被害はないようで、

ウミネコもシーズンオフなのが唯一の救い。


実はここ、前から行ってみたいと思っていて、

今年の5月初旬に行ってきたばかりだったんです。

ブログにアップしそびれてしまい、

今頃こんな形で紹介することになろうとは…(T-T)


そんなわけで、今日は蕪島神社特集です。




蕪島神社は海に面している小さい山(丘?)の上にあります。

この小山全体がウミネコの繁殖地になっていて、

とにもかくにもウミネコだらけ!

そこかしこで抱卵してたりするんで、

こちらが恐縮しながら参拝しなければなりません(笑)


5月下旬頃には小山全体が菜の花で黄色く覆われ、

その上、雛も見られるかもしれないので、

行くんだったら一番お勧めの時期です。





「蕪島」だけに、カブのオブジェやお守りもあるし、

ウミネコにちなんだものも色々あって、個性的な神社です。





ちょっと離れたところから引いて見るとこんな感じです。





これは5月初旬の様子ですが、菜の花がキレイでした。





この白い点々全てウミネコ!! 絶賛抱卵中!





ウミネコなんて珍しくもなんともないけど、

こんな間近で繁殖の様子や雛を見られる場所は貴重です。

今度帰って来る時は、神社がなくて驚くかな?

まぁでも繁殖にさほど影響はなさそうな気がするし、

いずれ神社も再建されるだろうから、

ぜひ皆さんも蕪島へ行ってみて下さいね。

この辺りの海岸線は景色最高だし、

ドライブやサイクリングもお勧めですよ♪




あぁ、やっぱり「いつか行こう」じゃなく、

行ける時に行っておくべきですね。

今あるものが明日もあるとは限らない。

。。。と、あらためて思い知らされました。



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/18

Sun

2015

釧路市丹頂鶴自然公園


まだまだ続くよ、北海道シリーズ!






ここは「釧路市丹頂鶴自然公園」です。

釧路空港のすぐ近くにあるので、

帰りに立ち寄るにはちょうどいい場所でした。

一言で言えば、タンチョウだけのミニ動物園です。

ここの前に「阿寒国際鶴センター」にも寄ったんですが、

受付の印象が悪くて入館するのやめました。

(※あくまで個人の主観です)

それと比べて、この施設のスタッフは好印象。

受付のおじちゃんも、売店のお姉さんたちも、

タンチョウ好きなのが伝わってくる感じ。

阿寒の施設の方が近代的で立派なんだけど、

私はこういう感じが好きなんです!

↓ ↓ ↓








ツルの居住スペースは

草むらを金網で仕切っただけような作りになっていて、

家族単位に分かれて住んでいます。








タンチョウを見に行くなら冬!って思ってたけど、

こんな可愛い子ヅルの姿や、

親子の微笑ましい光景を見られる夏もいいですよね~。




にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

09/24

Thu

2015



まだまだ北海道シリーズは続きます・・・




さすが北海道!

野生動物にいとも簡単に遭遇します。

知床のヒグマのように、

エゾシカにも発信機らしきものが付けられてました。

そして私もそうでしたが、

写真撮ってる人はたいていレンタカーですね(笑)





この動物たちには、

釧路湿原に行った時にその周辺で出会いました。

エゾリスは塘路湖の遊歩道の柵にいたんですが、

道路のすぐ脇だったので、車中から間近で観察。

クルミを割って器用に食べる姿をじっくり見ることができました。





私のシルバーウィークは、甥っ子姪っ子の相手をし、

嵐のように過ぎ去りました…。

そして宮城では嵐が嵐を巻き起こして大変だったようです(笑)



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]