忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

03/19

Tue

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/09

Sun

2014


これって、森永の●●●●パイですかね?







どちらの動画も、カラスの行動としてはごく普通で、

なーんも珍しくはないんですが、

それでもやっぱり見かけると面白く感じますね。

基本的に自宅周辺は

ハシボソが主流でハシブトは少数派。

で、これから冬本番になると

ミヤマがどこからともなくウジャウジャ…。


これからもカラスたちの面白行動に要注目です(^-^)


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

09/16

Tue

2014


7月上旬撮影。いつも一緒の仲良し4羽です。





自宅そばの電柱にいつもいる、兄弟らしき子ガラスたち。

お隣さんの庭先が格好の遊び場になってます。

ここはコチドリ親子も出没してた場所で、

鳥たちを魅了する何かがあるんでしょう、きっと。

庭といっても家屋からは離れているのと、

目の前が空き地で、境がないのが理由の一つかも。

羨ましいとは思うものの、

いざ、コイツらがわが家に来たら大変だろうなぁ。


見てる分には最高に面白いんですけどね(笑)









ところで、

ついに国道6号が全線通行可能になりました!!

除染して線量下がったから大丈夫ってことらしいです。

これは復興への大きな一歩!…と思いきや、

自動車のみ。

バイクや自転車、徒歩では通行できません。


要するに、ツグミやセキレイは、

ちょろちょろ歩かずに、すっ飛んで通過してね♪

じゃないと危ないかもしれないよ♪

って意味なわけですよね?


しかも政府からはこんな嬉しいアドバイス。

「通過の際は車の窓を閉めて、空調を車内循環にしてね♪」



やっぱり、復興への道は遠いようです。


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

05/11

Sun

2014

カラスとアオサギの巣、その後


前回から2週間後の巣の様子です。

隣り合った木に巣を作っているアオサギとカラス。

しばらくして再度様子を見に行ってみると、

それぞれに変化がありました。

まず、カラス。

いつの間にか雛が誕生しててビックリ!

巣からちょっとだけ頭が見えるのわかりました?





一方、アオサギ団地は、

すでに抱卵に入ってる(↑写真左の巣)のが何羽かいる一方、

今からせっせと巣を作ってるペアもおりました。

巣作りの様子を見てると、

なんつーか、じれったいんですよ、コレが(´⌒`)

1本の枝をあーでもないこーでもないと、

いろいろ角度を変えたりして、なかなか位置が定まらない。

逆に言えば、意外と頭使ってる??

アオサギの意外な一面を見たような気がします(笑)




さて、どんどんブログの更新が遅くなってますが、

決して終了したわけではないので、

ゆる~く見守って頂ければ幸いです。


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/28

Tue

2014

カラス流財テクです





カラスは食べ物を蓄えておく習性があるのを

ご存知でしょうか?


このブトさんは、落ちていた食パンを口に詰め込み、

あちこちに小分けにして隠していました。

ちょっと土を被せて埋めてるだけなので、

なんか中途半端なんですよねぇ。

それにパンは埋めない方がいいと思うんだけどなぁ(-_-;)

ま、そこは「カラスの勝手でしょ!」ですね(笑)







↑ カラスが餌を隠した「秘密」の場所です。

広大なグラウンド・・・ではなく、

この茶色い大地は「大沼」という沼の底!

名前の通り大きい沼で、白鳥やカモの飛来地なんですが、

いつの間にやら水を抜かれてこんな状態に。


マイフィールドの沼も空っぽですが、ここもかよ~(T-T)

津波を被った池や沼はみんなこうするのかな?

ちょうど東京の井の頭公園でもやってますよね。

こちらのガレキ以上のゴミ(特に自転車の数!)には

ビックリやらあきれるやら ┐(´-`)┌


ちなみに、水がなくても周辺の田んぼには

例年通りかそれ以上の白鳥がいました。

どうか来年から来なくなったりしませんように。


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

06/20

Thu

2013

仙台上司は殿様ペンギン

カラスが乗ってる黒い物体は信号機です。




先日のNHK「ダーウィンが来た!」はカラスでしたね。

私はこの番組、テーマが鳥の時だけ見てるんです。

アホウドリの回なんて、私リサーチでは

瞬間最興奮視聴率100%を記録しましたよ(笑)





それはさておき、ダーウィンでも紹介されてましたが、

クルミをクルマに轢かせるというダジャレまで効かせた

知的行動ですっかり有名になったのは、仙台のカラスなんです!

自動車教習所内の路上が発祥の地らしく、その後模倣犯が現れ、

ほど近いこの仙台城址付近でもやってるようです。

上の写真は城へ向かう道路なんですが、

震災の復旧工事のため、現在は車両通行止めになってます。

そのためなのか、ここの信号機は黒いビニールで覆われていて、

それをカラスがつついている様子が、本日の動画です。

ちなみに、写真の右手の坂を登った上には東北大学があります。

懐かしいなぁ…。以前、私も通ってたんですよ。

大学の敷地のクルミを拾いに(笑)

原発事故以降は、もうクルミ拾いはしてません。残念だけど…(T-T)





ところで、仙台城址は密かに「がっかり名所」とも言われてるそうな。

お城があると勘違いして来る観光客も多いそうなんですよね。

私も城があればいいのになぁってつくづく思います。

パンダに金かけるくらいなら、城を再建してほしいぞ、マジで。





城跡からの眺望。 ほどよく都会なのが仙台の魅力でもあります。

あ、こんな褒め方では政宗様に失礼ですわね(笑)

ついでに ↓ この政宗様も本人が見たらどう思うか(笑)



絶滅危惧種 「殿様ペンギン」


それにしても、

政宗とゆーより、ダースベーダーだな、これじゃ。


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

12/20

Thu

2012

我が鳥類は永久に不滅です!

東松島市の野蒜海岸にて。



日本三景・松島は、点在する島々のおかげなのか、

不思議なほど海の目の前のホテルや土産物屋などもそのままで、

以前と変わりく観光客で賑わっていますが、

そのちょっと先の 「奥松島」 と呼ばれる風光明媚な静かな名所は、

やはり津波で荒涼とした景色に変わっていました。

それでも相変わらず海はキレイなんですけどね・・・。

そんな浜辺にカラスが2羽。

海を眺めるようにずーっと同じ場所に佇んでるんです。

近寄っても逃げる気配がないので、ちょっと撮ってみました。


IMG_6881.jpg
IMG_6878.jpg



そういや、マヤ暦は12月21日で終わるんでしたっけ?

何でそれが 「地球滅亡」 みたいな話になるのかよくわからんけど、

何だかんだ言って、ノストラダムスとか、みんな好きよねぇ(笑)

アホくさ、と思いつつ、コレを書いてたら地震!

ちょっと焦ったりなんかして (^^ゞ

 
IMG_6739.jpg


とりあえず、毎日が最後だと思って過ごしましょう!
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/28

Fri

2011


本日は「世界終焉の日」・・・なんだそうですね。

IMG_3444.jpg


「不吉」の象徴、カラスくんたちが自宅の周りに大集合♪

うーん、演出バッチリ(^-^)v

私が子供の頃、ノストラダムスの予言が騒がれていたけど、

今はマヤ暦がブームなんですね。

少し前では、予知夢のジュセリーノ氏とか。

どうせなら津波を予言してほしかったなぁ・・・。


IMG_3426.jpg


毎日が「最後の日」だと思って生きれば、

後悔のない人生を送れるかもしれませんよね。
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

05/22

Sun

2011

以前巣を作っていた松の木が撤去されたため、
お隣さんの庭の松に、新たに作り直されたカラスの巣。



抱卵中なのかな??

すぐ下で瓦礫撤去の作業をしてるから落ち着かないだろうけど、
この松は大丈夫だから無事に雛が生まれるといいなぁ(^-^)


少し前に、近くの集落一帯に空き巣が入り、
警察の鑑識らしき人が来てましたが、
幸か不幸か被災家屋には盗むような物もなく、
どの世帯もたいした被害はなかったようです。

でも中には、車の部品や布団まで盗んだりする奴もいるので、
情けないですよねぇ(T_T)

 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

05/12

Thu

2011

先日も話しましたが、
写真右側の空き地みたいなスペースには、
大きな松の木が数本ありました。



カラスが巣を作っていたので
可哀想に思ってたら…



すぐ近くの松(写真左)に
新築してました!

枝を集めてるところを見かけたので、
まだ完成してないのかな?




皆さん!
もう復興は始まってますよ!!

何か嬉しい発見です(^-^)

 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

09/30

Thu

2010

天才!バカボソ




今夜、某テレビ番組でカラスの知能の高さを取り上げていました。
 
喋ったり、道具を使ったり、遊びをすることは有名ですが、
 
オヤジのくしゃみのもの真似には参りました。
 
声色まで変えるというクォリティの高さ!(笑)
 
カラスは頭脳レベルだけでなく、笑いのレベルも高いようです。
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]