忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/21

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/26

Wed

2011

芦屋がナイル河になっても


IMG_3398.jpg


現在の 「芦屋」 周辺の様子です。

手前にあった小さな沼は、今や巨大な河になってしまいました。

もはや「芦屋」ではなく、「ナイル」って感じ?


IMG_3399.jpg


一応、日曜日に様子を見に行ってみたんです。

そしたらなんと、ホッシーがいるじゃありませんか!!!

芦屋は別名 「ホシ沼」 で、冬はホッシーが集うのです。

こんなに環境が激変しても、

やっぱり同じ鳥が同じ場所に帰ってくるんですね!

しかも、こんな長い河になっちゃってても、

ちゃんと沼だった辺りにかたまっているんですよ!!!

いやぁ、感動ですなぁ(T-T)


IMG_3407.jpg


ついでの報告。

この重機、お盆に来た時のまんまです(-_-;)


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

10/22

Sat

2011

セッキーは不夜城がお好き

ついにセッキーのお家を発見しました~(*´∀`*)




先日、日没直後くらいにスーパーへ行ったら、

車を停めた目の前の木にハクセキレイのねぐらを発見!

セッキーのねぐらって繁華街とかにも多いのに、

今まで一度も見たことなかったので偶然見つけて感激~(>_<)

撮り始める前はもっとたくさんいて飛び回ってたんですが、

しばらくして静かになり、やがて完全に沈黙・・・。

皆さん、結構寝るのが早いようです(笑)
 

IMG_3359.JPG


あえて人間の近くを選んでるんだろうけど、

ネオンは明るいし、買い物客も頻繁に行き交うのに、よく眠れるなぁ。

あ、ちなみにこのスーパーは8時か9時には閉店します。

ちっとも不夜城じゃないですよね(^^ゞ
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/19

Wed

2011

今日は燃えないガレキの日です


今現在のネス湖の状況。

がれきは片付けられてキレイさっぱりはしてるんですが、

壊れた岸壁や周囲の道路は震災時のまま。

なかなか復旧は進まない・・・というか、放置状態です (-_-;)


IMG_3286.JPG
IMG_3325.jpg


海の近くはどこもかしこも瓦礫の山だらけ。

ちなみに、材質ごとにある程度分別されています。


IMG_3284.JPG
IMG_3285.JPG


スズガモ・・・ですよね?

わりと近くをプカプカしてたので、何とか識別できました。

彼らにとってはこんな光景も、たいして気にはならないのかも。

IMG_3344.jpg


もしかして、気ぃつかって渡って来てくれたのかしらん?

あらやだ、そんなことしなくていいのにー。

え?金は落とせないが 「運」 は落としてやるって?

お気持ちだけで結構です。 丁重にお断りします(笑)
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/16

Sun

2011

ネス湖にヤツらが帰ってきた!


↓ 私の喜びを表現すると、こんな感じになってしまいます(笑)

IMG_3342.jpg


今日は久々にネス湖に行ってみました。

(写真奥は海、手前がネス湖です)

周囲の道は壊れたままで、復興どころではない状況ではあるんですが、

それでも今年もヤツらが来てくれましたよ~~~(T-T)

ざっと見た感じでも、ずいぶんたくさんいたのでビックリ!
 

IMG_3276.jpg

スズガモやカンムリカイツブリもいましたが、

たぶん大半はマガモなんじゃないかと思います。

それと、シギの鳴き声もしたので、まだいるのかな??


なにはともあれ、嬉しい一日でした(^-^)v

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/13

Thu

2011

「隣りの芝は青いよ」byハトヤマ

震災少し前の、在りし日のバードテーブルです。



ハトもスズメもリンゴは食べないくせに、

他の鳥たちが美味しそうに食べてると、気になって仕方がない様子。

でも、そんなところが愛嬌あって可愛いですよね♪


 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/10

Mon

2011

今年の3月6日、地元の浜で撮影。




冬、寒風に耐えながら砂浜に腰をおろしてのバードウォッチング。

お目当ては毎年ピンポイントで同じ場所に現われるクロガモさん。

誰もいない淋しい浜に「ピープー」と彼らの鳴き声。

まるで鼻が詰まってる時に出る音みたいで笑っちゃう。

寒さなんてなんのその。 それは楽しい休日の海。


117dacad.jpg

2410514c.jpg


この5日後、この浜は姿を変えた。

もし、この時に津波が来ていたら、私はどうなっていただろう。

なんて、意味のないことを考えてみてしまう。


地元紙を読んでいたら、

10代の震災孤児が両親の遺骨を抱いて海に身を投げた・・・とあった。

人の一生って、何だろうって思ってしまう。
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/07

Fri

2011

おいで~♪ラスカル~

ラスカルちゃうねん。テンでんねん。



二次避難していた頃に近くの森で遭遇。

チラッとしか見えなかったんですが、イタチ系なのは間違いないはず。

色合いから、たぶん「ホンドテン」?

テンちゃんは佐渡でトキを殺しちゃったから印象悪いけど、

よく見れば結構可愛い奴なんです。


・・・って、この動画じゃよく見えないですよね~(笑)
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/04

Tue

2011

トリーター、家を探す。



3日前に近くの住宅街で撮影。

夕方5時半頃に通りかかったら、その日は電線にサギがズラリ。

もともとここはサギの集まる場所じゃないし、

津波でねぐらを失ったサギたちがたむろしてるのかな??

下を人が通るといちいち飛び回るので、すごい光景です。


IMG_3263.jpg


早く落ち着ける場所が見つかるといいね。
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/01

Sat

2011

イメージアップ作戦


10月は 「トンビイメージアップ強化月間」 です



だって、いつもカラスにイジメられてるイメージしかないから、

たまには猛禽らしいカッコイイところも見せなくっちゃ♪


・・・といっても、BGMでバリバリ印象操作してますけどね(笑)


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

09/28

Wed

2011

勝手に広告が表示されるようになってしまいました。

ウざいです・・・。



※ 尾崎豊の「I Love You」のメロディーでお読み下さい。



I Love U

今だけは悲しいこと 聞きたくないよ

I Love U

逃れ逃れたどり着いた この島


何もかも許された鳥じゃないから

僕らはまるで 害鳥みたい

この島はう●こにまみれて 木が枯れる

だからお前ら人間は 怒るんだ


ウー ウー ウー

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]