…つづき
今でこそ配給される食料もバランスがとれてきましたが、少し前までは企業の売れ残りらしき商品が多く、同じ物ばかりがずっと続いてたんです。
例えば、アップルパイとその中身の具だけが何日か続いたり、毎日萩の月が何個も出たり、お菓子類みたいなのがメインで、白いご飯は出てもおかずは無し。
萩の月は好物なのでまだいいとしても、甘党ではない私にはキツかったですね~(笑)
どれもこれも賞味期限がないから後で食べるわけにもいかず、ましてや捨てるなんてできないし…(T_T)
ひもじい思いはしてないけど、栄養面の偏りは言うまでもありません。
これは避難所によって様々なので、あくまで私の場合ですが、
被災者が毎日お菓子ばかり食べてるなんて意外でしょ?(笑)
今は野菜もあるし、少しは自分達で食事を作れる環境なので、だいぶ良く
なりましたよ(^-^)
最後に今日の一枚。

ホワイトハウスにコムクちゃんたちが来てくれました♪
こんな粗い画像をアップする勇気があるのは私だけでしょうね(笑)