忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/22

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/02

Fri

2010


これは、モンゴルの写真です。

以前、2度ほど旅行で訪れたことがあるんですが、

大好きな国の一つです。


829327b6.jpg



遊牧民のライフスタイルには、とても感銘をうけました。


目の前で生きている羊を捌くところも見ました。


普段、何気なく使っている 「 いただきます 」 の言葉の意味を


この時初めて思い知ったような気がします。


そして、生きることと同時に “死”  についても考えさせられました。


そのきっかけが  “鳥葬” です。



e31da608.jpg



鳥葬とは死者の葬り方の一つで、


遺体を鳥に食べてもらうという方法です。


昔は普通に行われていたらしく、


遊牧民出身の現地ガイドさんが、話して聞かせてくれました。


彼は幼い頃に母親を亡くし、


その遺体をある場所に置いてきたんだそうです。


鳥葬なので、燃やすでも埋めるでもなく、そのまま放置。


父親に  「 後ろを振り返るな 」 と言われ、


その場所を後にしたそうです。


その情景を想像してみたら、とても切なくなりました。



e7728a18.jpg



その後は誰が見届けるわけでもなく、全ては自然任せ。


私、宗教的な意味とか、正しいことは全くわからないのですが、


勝手にこう解釈しています。


人間は生きている間、色んな生き物に命を頂いている。


だから、死ぬ時は自分が誰かに命を与える。


そうやって自然は存続し、命も継承されていく・・・と。


そう考えれば、「死」 とは別れではないのかもしれません。



a72c86b4.jpg



昨夜は、白鳥の夢を見ました。


もう旅立って会えないと思ってたら、実は家の近くにいた・・・という内容。


この世では会えない人達も、案外、近くにいるのかも。


現世の苦しみや悲しみから解放され、


鳥の姿をして、大好きな人のそばを飛び回ってるのかなぁ。


 
18b74d77.jpg

   
 


    ・・・なーんつって。


 
    最後まで読んでくれた

    そこのあなた!

    どうです?

     「カモミール教」 に
 
    入信しませんか?(笑)
 


 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
PR

04/01

Thu

2010

ryouma.jpg
 
 今日はエイプリル・フール。

 つまり、「4月のバカ」。

 ツグミ姉さん、

 見事なバカっぷりです・・・。

  
 これはあくまで、

 姉さんの妄想の世界だから、

 よい子のみんなは龍馬像に

 登ったり、チューしたり、

 落書きしちゃダメだぞ♪
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

03/30

Tue

2010

IMG_2564.jpg

だって、後ろから見ればスズメじゃーん (・e・ )
 
IMG_2567.jpg
 

皆さま、前の記事ではご協力ありがとうございました。

多数決の結果、あの子は 「 カシラダカ@夏羽?」 に決定!

今後ともヨロシクお願い申し上げたてまつりそうろう<(_ _)>
 

03/28

Sun

2010


 IMG_2584.jpg
 
  今日、河川敷で見かけた子。

   カシラダカ (・e・ )

      微妙に違くね?

   ホオジロ (・e・ )

      何となく違くね?

   ミヤマホオジロ (・e・ )

      頭黄色くなくね?
 

   ・・・もう寝た方よくね?     
 

03/27

Sat

2010

ジャック・スパロウ参上!

IMG_2517.jpg

IMG_2522.jpg

私、スズメは英語で 「スパロウ」 だと、今日知りました。

ハトが 「ピジョン」 or 「ダヴ」 だというのも、今日知りました。

ちょっとだけ、お利口さんになっちゃいました (^ε^) ♪


・・・皆さん、そんな白い目で見ないでね (笑)

03/26

Fri

2010

これも、動画見るまでもない?(笑)



それにしても・・・・・・

IMG_2366.JPG



顔怖ぇ~~~~よ (笑)
 
 

03/24

Wed

2010

これじゃ、動画見るまでもない?(笑)



すっかりお馴染みのアオジさん。 お友達(?)と一緒にウチの庭でまったり。

しばらくこの状態で寛いでいらっしゃいました。

IMG_2423.jpg

IMG_2455.jpg

バードテーブルに来る鳥としては

全くの想定外だったけど、

こういう想定外なら大歓迎です♪


   にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
    にほんブログ村

03/23

Tue

2010


今日も結局、家に引きこもってバードウォッチング・・・。

でもいーのさ! だって素敵なお客様がいらしたんだもの (*´艸`)


IMG_2434.jpg



窓の外から聞こえるこの声は・・・


IMG_2430.jpg


なかなか来てくれない、シジュウカラじゃないかーーっ!!!

 
IMG_2432.jpg

 
そーです! ここは、あの有名なガイドブックで

「 “果物の皮は捨てるもの” という概念を覆した革命的な店」

と、紹介されたんですよっ♪

え? 何星かって? 何ソレ、そんなもの付いてなかったなぁ・・・。

あ、三日月マークは付いてたけど、どーいう意味なんだろ??
 
 
IMG_2431.jpg 

 カモミールさん、それはねぇ、

 「何かが欠けている店」

 という意味です。  実はですねぇ、

 私はミシュランの調査員だったのだ!

 はっはっは! ツツピー♪




覆面調査員のシジュウカラ、次はあなたのエサ台にお邪魔しますよ ♪  
 

03/21

Sun

2010

オナガモ去って、またオナガ

今日は凄まじい強風と黄砂で、庭に出るだけでもマスク着用。

とても外出どころではないので、またもお家でバードウォッチング。

そしたら、珍しくオナガ様がお見えになりました。

IMG_2376.jpg


よく庭には来るんですが、エサ台にいるところは初めて見ました。

たまたまかもしれないけど、昨夜じゅおんさんのブログで、

オナガについて話した直後だけに、なんとタイムリーなご来店!

やっぱりみんな、ブログチェックしてるのかしらん (笑)

IMG_2378.jpg
IMG_2375.jpg
 
 
  私の大好きなオナガガモや、

  冬の渡り鳥たちが北へ帰って行くけど、

  わが家にはいつも君たちがいるから、

  淋しがってる暇はなさそうだね(^-^)

 

03/20

Sat

2010

IMG_2303.JPG

総理の本日の行動を見ると、どうやら国会はサボられたようです(笑) ↓

IMG_2352.JPG

今日はいい天気過ぎるゆえに、花粉がヤバそうで外出せず・・・(T-T)

で、おとなしく、お家DEバードウォッチング ♪

昨日も書きましたが、今までエサ台周辺には全く来なかったスズメが、

嘘みたいに来るようになり、今日は5~6羽まとまってご来店。

キジバトさんと仲良く同じ皿の餌を食べてました。

ちなみに、さすがのヒヨ&ムクも、

キウィの芯の部分だけは食べずに残してました(笑)
 
 

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]