つづき
旗は全部で3色り、それぞれ意味が違います。
赤は
『家ごと全て撤去して下さい』
黄は
『家はそのままで、周囲の瓦礫だけ撤去して下さい』
緑は
『何もしないでそのままにしておいて下さい』
うちは母屋には黄色の旗を立てました。
「幸せの黄色いハンカチ」ではないけど、
赤い旗の人や、旗が必要ない(家屋が流されて何も残ってない)人を思えば、
黄色い旗は幸せなのかもしれません。
ところで、被災地に見物人が多数おしよせ、捜索活動の妨げになっているそうです。
被災地の様子や遺体の撮影までしたり、さらにはゴミを投棄していく人がいるとか。
そういう奴らが代わりに犠牲にればよかったのに…。
言葉は悪いですが、これが本音です。
PR