忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

05/06

Mon

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/12

Thu

2012

今すぐ始めよう!地震の備え 【物資編】


今日は久々の緊急地震速報にちょっとビビリました。

携帯の音より、NHKのあの「ティンティン♪ティンティン♪」って音聞くと、

なんか心臓バクバクしますね。

自分ところよりも、ついに東京に来たんじゃないかって

今回は本気で心配してしまいました。

脅すわけじゃないけど、みなさんも心の準備はしておいて下さいね。

そして災害への備えは今からでしておきましょう。

今日は、経験をふまえて災害時に役立つものを挙げてみます。

あくまで私の場合ですが、参考にして頂ければ幸いです。


IMG_4367.jpg



【活躍度】 ★★★★★


まず何といっても、ホッカイロ

通勤等にも何個か持ち歩き、車にも常に積んでおきましょう。

帰宅難民になっても、車や電車に缶詰状態になっても、大活躍!

また、ガス漏れの危険がある場合は火が使えないので、

避難所に灯油ストーブがあっても使用禁止の場合もあります(←経験談)。

カイロなら袋に入ってるので水を被っても平気だし(←経験談)、

使用期限が数年過ぎてても問題ないので(←経験談)備蓄に最適!



【便利度】 ★★★★★


丈の長いダウンコートみたいな防寒着。

サッカー選手がベンチで着てるような、ああいう感じのコートがお勧め。

もし自宅から避難所に逃げるとしても、

毛布持って行くのはなかなか大変だし、荷物になります。

これなら着たまま逃げられるし、

そのまま寝るのにも便利です。ある意味、寝袋を着てるような感じ?

特に冬の鳥見にも活躍するので、これはもはや必需品です。



【必須度】 ★★★★★


携帯電話の充電器!

電気が通っても充電器がないと意味ナッシング!!! (←経験談)

単三電池で充電できるようなタイプのも用意しておきましょう。

100均でも買えるので、できれば持ち歩くといいかも。

私の震災当時の携帯はauの古い機種だったので、

現在の共通型充電器が使えず大変不自由しました(←失敗談)。



【定番度】 ★★★★★


懐中電灯と乾電池。

できればヘッドライトや、置いたり立てたりできるものがgood!

実際、トイレなんか行く時は手で持つタイプは不便です。

両手が塞がっていても使えるように工夫しましょう。

そして、必ず枕元に置いておいて下さい。

夜中に停電になった時に真っ先に見つけられないと困りますからね。

そして乾電池や予備のバッテリー類。

私は単三を多目にストックしてます。単一は使ってません。



【おすすめ度】 ★


手でグルグル回す発電タイプのライト&ラジオ。

私は持ってないんですが、避難所で他の人が使ってるのを見ました。

かなり必死にグルグル回して、ほんのちょっとラジオが聞けるくらい?

もちろん機種によっても違うだろうし、家に置いておくにはいいだろうけど、

逃げる時に持って行くには邪魔かなぁ・・・というのが率直な感想。




まだあるんですが、とりあえず第一回はここまで。

好評につきシリーズ化決定!

誰も見なくても勝手にどんどん進むのでヨロシクね♪


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

Comment

>Simcoさん

  • カモミール
  • 2012-01-19 00:21
  • edit
手で回すラジオが悪いというわけではないんですけどね(^^ゞ
あれって結構大きいし、逆に小さいとパワーも小さいだろうし…。
営業妨害になっちゃいますが、活躍度は低いと思います。

ベンチコートではなく、見た目ロングダウンコート(←実際は中綿)は
普段から愛用してます。
それぐらいの着ないと真冬の海での鳥見なんて耐えられません(T-T)

名取市の沿岸部には「閖上」(ゆりあげ)という地区があって、
そこもよくマスコミに取り上げられるの被害の大きいところなんですが、
未だに船の残骸があちこち放置されたままです。
お友達も、ご自身が無事だったとはいえショックでしょうね・・・。

とても役立つ情報です

「ティンティン♪ティンティン♪」、この音に反応して怖い思いされる人は多いのでしょうね。
関東の地震も最近多くて心配です。

便利度のベンチコート、ついこないだ買おうかな~?と見ていたところでした。
冬場の鳥見はこれだと暖かいだろうなと思ったのと、バーゲンだった(笑)からなのですが、そんな便利さがあるのですね。
寝袋になるというのは、目からうろこです。
買わないで帰ってきてしまったけど、やっぱり買いに行こうかなと思ってるところです。

手で回して発電させるラジオ、友人が買いたいと言っていました。
友人は地震の起こる少し前まで名取市にいたのですが、今は関東です。
でも関東も被害が大きかったので、これがなかなか手に入らなかったと聞きました。
でも電池とラジオを用意していたほうがよさそうなのですね。

体験した人しかわからない情報と知恵がありますね。
教えて下さってありがとうございます。
プリントアウト必須ですね!

>じゅおんさん

  • カモミール
  • 2012-01-16 01:03
  • edit
今回のように津波の危険がある場合、
家を出る時に「あれと、これと・・・」なんて
持っていく物を選んでる暇はないですからねぇ。
そして、幸いにもじゅおんさんは無事で良かったんですが、
せっかく一度は避難したのに、
「寒いから毛布でも持ってこよう・・・」
なんて帰宅して犠牲になった方のなんと多いことか!
もう切ないやら悔しいやら・・・。
そうならないためにも、
必要最低限すぐに持って逃げられるように準備しておきたいものです。

>ちくささん

  • カモミール
  • 2012-01-16 00:58
  • edit
カイロは持ち歩けるし、人にも分けてあげたりできるからいいですよね♪

お父様はご無事で何よりでした。
でも旅行中に遭遇してしまうとはなんという不運(>_<)
ぜひまた出直してもらいたいものです…え?もうこりごり?(笑)

避難先が市内の中心部だったら避難所はパンク状態でしょうね。
近隣住民だけでなく帰宅難民も押し寄せるから定員オーバーは必至。
こういうのは想定内なんだから今後の重要課題です。

無題

  • じゅおん
  • 2012-01-13 21:06
  • edit
私も、久々の緊急地震速報に心臓バクバクでした!!最近の地震は、ちょっと不安を掻き立てる物があります…。

何を備えておくかは、こうして改めて考えて記しておくといいですね。
私は2日間避難所で過ごしましたが、「あっ、あれも…」と恐々と何度も自宅に取りに戻りました(汗)

無題

  • ちくさ
  • 2012-01-13 20:23
  • edit
早速ホッカイロ買ってきました(^-^>)
バッチリ備えているつもりでしたがカイロが抜けていました!

私は東京なのですが、用意してあった”手でグルグル回すタイプ”を震災時にラジオを聞くため使用したところ、まさに 「蓄電する前に体力消耗 (+_+) 」 状態でした。
父は仙台に旅行中に被災して3日間避難所にいました。体育館に想定数をはるかに超える被災者が身を寄せたため、毛布が足りず、持っていた着替えや肌着を全部着て、お友達と抱き合って寝ても、震えるほど寒かったそうです。毎日欠かせない服用中の薬が残りわずかだったので、とても心配しましたが、山形経由で帰宅することができました。

シリーズ化期待しています。
貴重な情報をありがとうございます!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]