忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/22

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/16

Sun

2010

モズに命を狙われています。

「クラブ田んぼ」 は田植えが完了!

taue.jpg


・・・てゆーか、ずっと休憩中でしょ? (笑)



IMG_0295.jpg

ところで、最近やたら、モズ男が庭に出没します。

しかも茶の間の目の前の藤棚に来て、家の中を見ています。


IMG_0296.jpg

で、こうやって目が合います。

まずい、命を狙われているかも (笑)


IMG_0291.jpg

あら!? よく見ると可愛い目をしてるのね!

デンジャラス&キュートな男にメロメロです (*´艸`)
 
 
PR

05/15

Sat

2010

ホワイトハウスにお見えになった、コムクドリのカップル。

申し訳ございません~。 今季の営業は終了してるんですよ~。

komuku1.jpg
komuku2.jpg
yajiuma.jpg

この悲劇を教訓にして下さいね (笑)

 

05/14

Fri

2010

今夜も、「ネス湖の愉快な仲間たち」 シリーズです。

ooseguro.jpg

あなたは、オオセグロカモメさんですよね?


daisyou1.jpg
daisyou2.jpg

じゃあ、「大ソリハシシギ &  小ソリハシシギ」 にしとくか。


miyubi.jpg

だ、ダメですよ、奥さん。 ご主人にバレるじゃないですか。


nanasi.jpg

カモメの集団の近くで佇んでいた、謎の一匹狼。

何か事情があるようなので、あえて名前は聞かないでおこう。

 

鳥は、「鳥」である。 それ以上でも、それ以下でもない。

                                 by カモミール

 

05/13

Thu

2010

続続・ネス湖の愉快な仲間たち

tyusyaku.jpg

「Choo Choo Train」 といえば “zoo” というあなた、昭和人間です。


oosori.jpg

オ~ ソ~レ ミ~ロ~ ♪   オ~ ソ~ジ シ~ロ~ ♪

こんな替え歌で遊んでるあなた、カモミールと同類です。


kiasi.jpg

「 ウワォ! セクスぃ~♪ 」 と思ったあなた、

・・・・・・大丈夫ですか?


kiasi3.jpg

去年も、今年も、なぜか3羽組のキアシシギさん。

上の写真のセクシーさんは、この中の1羽。

きっと複雑な三角関係なんでしょうね・・・(笑)
 

05/12

Wed

2010

続・ネス湖の愉快な仲間たち

あのおじさまがいた場所を調べるべく、あらためてネス湖へ。

nesuko2.jpg

よく見たら、かろうじて歩いていけることが判明。

でも途中切れてるし、危ないので私はここから撮影。

 
kamome.jpg

カモメはカモメ・・・。


sigi2.jpg

ますます、わかりにくい!(笑)


medai03.jpg
 
 肉眼では気づかなかったけど、浜辺には小さいのが点々。

メダイチドリや、シロチドリさんでした♪

 
medai05.jpg
 
  全く話はそれますが、

  宮崎県の口蹄疫の問題。

  ほとんど報道されないけど、

  もはや非常事態レベルです。

  なのに大臣はまるで他人事。

  政治家って、大きい単位で

  しか物事見れないのかな。

  人一人の気持ちとか、

  家畜一匹の命とか、

  想像すらできないのかな・・・ 。
 

05/11

Tue

2010

マイ・フィールド、ネス湖。

nesuko.jpg


↑ 釣りキチ三平かと思いきや、どうやら鳥キチさんのようです。

それにしても、この防波堤みたいな場所入っていいのか!?

陸と繋がってないのにどうやって行ったんだろ??


koajisasi.jpg

私のいる場所からは、最大ズームでこれが限界。

コアジサシって見たことないんですが、こんな感じですよね??


hamasigi.jpg
 
腹黒い・・・もとい、おなかが黒いのはハマシギですよね?

それ以外の少し大きいのは、チュウシャクシギかなぁ・・・。

(今現在チュウシャクシギが多いようなので)


これからの時期、ネス湖はシギ・チドリ・カモメ等、

ややこしーキャラのオンパレード!!(笑)

お見苦しい写真と、苦しまぎれのネタが続くのでご勘弁を(´v`)ゞ

 

05/09

Sun

2010

今日はハトの日です。

毎日、庭に来る(てゆーか住んでる!?) ハトさん。

hatosday.jpg


・・・なんだそーです。

hatosday2.jpg

天気のいい日は、よくこーやって日光浴してます。

hatosday3.jpg
 
TVのニュースで、黄色く塗られたハトが映ってたけど、

文句があるなら、ハトヤマさんに直接言えー

 

05/08

Sat

2010

今日、松の木の下に鳥の巣が落ちてました。

お茶碗くらいの大きさなので、大きい鳥のではないようです。

IMG_4106.jpg
 
巣の中には何もありません。

風で落ちたのか、何者かに落とされたのか・・・。

誰か、リフォームして使えばいいのになぁ。

IMG_4107.jpg

鳥って、よくこんなの嘴だけで作れるよなぁ~。 感心しちゃいます。

※ ただし、キジバトは除く(笑)



IMG_4109.jpg

今日は、クラブ☆田んぼに水が入りました。

カルガモご夫妻とハクセキレイちゃんが、仲良くお食事♪

もうすぐ田植えが始まります。
 
 

05/07

Fri

2010

現在の『クラブ☆田んぼ』 (注:うちは農家じゃないです)
969e02f0.jpg


今朝、今年初めてのカッコウの声を聞きました。

私の住む地域では、これから本格的な田植えシーズンなんですが、

昔の人はカッコウが鳴き出すと田植えを始めたそうです。

yurikamome.jpg
yurikamome2.jpg

ガングロユリカモメさん。

覆面レスラーみたいな顔が超キュート(*´艸`)

最近気づいたんですが、カモメ類って田んぼにもいるんですね!

普通はサギ類やカルガモが多いんですが、

場所によっては田んぼ一杯にカモメが集結してるところもあります。


さて、今年の『クラブ☆田んぼ』にはどんなお客様が来るのやら!?
  

05/06

Thu

2010

アカハラが初めて庭にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!




エサ台を終了し、替わりにバードバスを設置してみました。

ちなみにこれ、デカい植木鉢用の下皿です(笑)

キジバトは毎日水を飲みに来るものの、

今日初めて、水浴びをしてくれたお客様が!

なんとわが家お初のアカハラさんじゃないか~っ(*´艸`)

一昨日はシロハラさんも見かけたので、

これからもお庭バードウォッチングが楽しめそうです♪
 

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]