忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/21

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/25

Fri

2011

心配してくれた皆さん、
ありがとうございます。

私は生きてます!ご安心下さい。



今まで私の住まいがどこなのか

明言してませんでしたが、



実は宮城県の沿岸部、

まさに被災地エリアなのです。



幸い家族も無事で、今は避難所にいます。

最近ここでの生活も落ち着き、

携帯も充電できるようになったので、

たまには近況でも報告しますね。





皆さんのコメント、本当に嬉しかったです。

個別に返信できなくてすみません(>_<)



こんな調子ですが、

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
PR

03/09

Wed

2011






わが家のバードバスで水浴びするスズメたち。

深さとか、下に敷く砂とか、

いろいろ試行錯誤しただけに嬉しいのぉ(T-T)


 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

03/07

Mon

2011

ついに今年もやって来ましたよ、ハクション大魔王が。

昨日は暖かくて風が強い一日だったので、

きっと花粉が飛びまくってたのでしょう。

何の対策もしないで外出してしまったのが失敗でした。

↓今日は朝からずっとこんな調子です(T-T)

IMG_3266.jpg
IMG_1126.jpg
IMG_1033.jpg


真っ赤に充血した目は、ウサギとゆーよりドラキュラ?

鼻にティッシュを詰め仕事に励む美しきドラキュラ・・・

って、そんなのおるかーーーーいい!!!(笑)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

03/05

Sat

2011


マイ・フィールド☆ネス湖

今日、ちょっと久々にネス湖を通りかかったら見慣れぬ姿が・・・
 
IMG_3346.JPG


なんとコブハクチョウ!!!

今までネス湖で白鳥類を見たことは一度もありません。

ここは汽水湖なので海水も混ざってるし、ちょっとビックリです。

IMG_3348.JPG



冬の渡り鳥たちは、まだたくさんいます。

ちょっとしか撮れなかったのですが、まずはカンムリカイツブリ。

そもそも、私がここを「ネス湖」と呼んでるのは、

コイツらがネッシーみたいに見えたからです(・e・ )

IMG_3377.JPG



次にコイツら。

名前は・・・めんどくさいので書きません(笑)

IMG_3370.JPG



そして、私の愛するオナガモちゃん♪♪♪

ネス湖にはほんのちょっとしかおらず、ここでは貴重な存在です。

IMG_3387.JPG



彼らを見ることができるのも後わずか・・・。

もう少しすれば、今度は入れ違いにシギやチドリがやってきます。

おかげさまで淋しがってる暇はなさそうです(^-^)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

03/03

Thu

2011

走れ!コハクチョー

♪ 走れ~走れ~ コーハクチョ~ ♪



飛び立つ瞬間を撮るつもりでいたので、

「 おい!飛ばんのかいっっ!!」

と思わず突っ込みを入れてしましました(笑)


ko.jpg


先日、駅のホームで電車を待っていると、

どこからともなく白鳥たちの鳴き交わす声が!

「どこどこどこどこどこ!?」

ワクワクしながら周囲を見回して、ふと我に返る。



・・・・・・もしや (-_-;)



さすがにこれはモズオの鳴きまねじゃありません。本物です。

たぶん彼らも朝のご出勤なのでしょう。

田んぼの方へ向かって頭上を飛んで行きました。

あぁ・・・東京や大阪にいた頃には考えられないのどかさ!

素敵な朝の一時でした♪ 

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

03/01

Tue

2011

そんなモズオに騙されて

IMG_2600.jpg


公園の地べたでたたずむモズオちゃん。

ケガでもしてるのかと思いきや、土を掘ってエサを探しておりました。



IMG_2603.jpg


太りすぎて抜けなくなったわけじゃないですよ(笑)

よくこんな風にフェンスにとまってるんです。



IMG_2602.jpg



先日、駅のホームで電車を待っていると、

どこからともなくピロピロと可愛い小鳥のさえずりが!

「何の鳥だろう!?」

ワクワクしながら周囲を見回して、ふと我に返る。



・・・・・・もしや (-_-;)



またやられてしまいました。犯人はモズオです。

皆さんも気をつけて下さいね♪

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

02/27

Sun

2011

スズメのお宿はここかいな?

同じような動画ばかりでスミマセン(^^ゞ

IMG_3024.JPG

IMG_3027.JPG
 
スズメだらけの今季のバードテーブル。

まぁでも、賑やかで楽しいです(^-^)
 

02/25

Fri

2011

あぶらギッシュなメジロっす


牛脂ブームが巻き起こる前のエサ台

 
基本的に、エサ台に出したものは何も残りません。

なのに、最近、ミカンが残ってるんです。

ミカンだけはメジロちゃん専用なので、他の鳥は食べません。

これは一体どうゆうわけ??


IMG_3154.JPG

どうやら原因は牛脂。

メジロちゃんはすっかり牛脂に夢中で、ミカンそっちのけ!

まぁ、そんなに量もないし、いずれミカンに戻るだろうけど、

ちょっと意外な展開に驚きです。



にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

02/23

Wed

2011

バード・メニュー【穀物編】


エサ台のメニューは果物以外にもございます。

スズメやハトには、 高級くず米や市販の野鳥のエサをご提供。

そして、みんな大好きバードケーキ♪

私の一番の得意料理です(笑)


IMG_2973.jpg


たま~にしか登場しないごちそうに、みんなテンションあがりまくり(笑)


IMG_2975.jpg



そして、最近わが家で大人気なのがコレ↓

IMG_3017.jpg


雪じゃありませんよ。 牛脂(スーパーにある無料のやつ)です。

ヒヨ、ムク、メジの間でブームになっていて、

他にエサがあっても食べたりするので、気に入ったのでしょう。

冬に備えてちょっとずつ貯めてきたかいがありました(T-T)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

02/21

Mon

2011

panda.jpg


便乗してみました(笑)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]