忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/19

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/16

Fri

2011

実るほど頭を食べる雀かな


震災前は電車通勤してたんですが、今の職場は近場なので

毎日、この田んぼ道を自転車で通ってます。

サギ、スズメ、ムク、カルガモ、カラス・・・

ありふれた顔ぶれだけど、彼らを見ながらの通勤は楽し~♪


4d2b19bd.jpg


38f7a109.jpg


大きな鉄塔の上にゴイサギがいたので撮ったんですが、

下の段にもコサギ(?)が3羽いるのことに今気づきました(笑)

いつもここの上の方にはカラスが2羽とまってます。


8f79e68c.jpg
 

まだまだ暑い日が続いてるとはいえ、田んぼはすっかり秋の色。

大げさかもしれないけど、一面黄金色の田んぼは眩しいです。

やっぱり田園風景はいいですね(^-^)


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

Comment

>じゅおんさん

  • カモミール
  • 2011-09-18 23:46
  • edit
サギは田んぼにいるのが一番しっくりしますよね(^-^)
電線にとまってると、なんかバランスとるの難しそうに見えて(笑)

暑い時は鳥見に行くのを控え目にして、
写真の在庫整理とかしてしのぎましょう♪

>ととろさん

  • カモミール
  • 2011-09-18 23:37
  • edit
鉄塔の上に一人佇んでいるのはゴイサギです。
ずんぐりしてるけど、決してメタボじゃぁありませんよ(笑)

それにしても、サギが電線や鉄塔にいる姿って、
何か違和感ありますよね~。

無題

  • じゅおん
  • 2011-09-18 13:32
  • edit
田んぼはすっかり秋色ですね。なのに、昼間の真夏の暑さには体がついていきません…(泣)鳥見にだって行く気が失せます…。

しかし、鉄塔のサギ類の皆さん、なんて不釣り合いなんでしょう…。でも、もっと近くで見てみたいです…!

無題

  • ととろ
  • 2011-09-17 10:05
  • edit
本当に黄金色で、キレイですね。
今年は、特に美しく感じていらっしゃるんでは???
この田んぼ風景だけ見ていると、大津波のことが、ウソのようです。
でも後ろの、仮設住宅で、現実に引き戻されますね。
一番上のサギは、アマちゃんでしょうか?チュウサギさんですか?
アマちゃんなら、頭の色が違いますよね。
チョットずんぐりしたような???
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]