忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/19

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/13

Wed

2010

飛んで田に入る冬の鳥

車を運転中、白い塊が点在してるので何かと思えば、白鳥さんだ♪

hakucho001.jpg

もはや珍しい存在ではないのだけど、やっぱりテンションあがるなぁ (*´艸`)

沼とかで見るより、田んぼにいる姿の方が大きさを実感できます。デカイ!
 
onagamo001.jpg

オナガガモたちも、白鳥の足元で一緒になってお食事してます。

田んぼに来て餌を探してるオナガガモは、初めて見ました。

hakucho002.jpg

オナガモちゃんは、いつでもどこでもケンカしてます(笑)

白鳥さんたちは気にもせず、の~んびりお食事。

こんなのどかな光景が、いつまでも当たり前の日本であってほしいもんです。
 
 
PR

Comment

>SSさん

  • カモミール
  • 2010-01-16 00:48
  • edit
白鳥って冬になれば日本中どこでも見れるんじゃないんですか!?
広島も雪が降るくらいだから来てもよさそうですよねぇ。
でも広島城には色んな鳥がいるからいいですよね♪
私は城下町ってだけで憧れます(^-^)

無題

  • SS
  • 2010-01-15 19:27
  • edit
ハクチョウがいる景色っていいですねぇ。
広島城の掘に迷って降りないかといつも妄想しています。
カゴ脱けのコブハクチョウでもいいから。
この際だから、白いアヒルでもいい。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]