※うちは農家ではありません。
うちのすぐ近くにある田んぼですが、
ここだけやたら鳥たちに大人気。
田植え直前が一番大盛況で、
今まで一度も来たことないウミネコまでが、
今年はわんさかやって来て騒いでいました。
そして、
こちらはわが家の目の前にある田んぼ。

あの日、自動車が浮かんでた田んぼ。
自衛隊員が横一列に並び、棒で突ついていた田んぼ。
2016年5月26日、
ついに稲が植えられました!!!
うちの周囲では直前まで農地整備の工事が続いてて、
今年も無理なのか?と思ってたんですが、
ようやく「水田」として復活しました!!
この景色を見るのは2010年以来、実に6年ぶりです。

ここにもウミネコがやって来くるようになったので、
ミャーミャー鳴かれると港にいるような錯覚を覚えます。

そして、お馴染みカルガモさん。
あぁ…懐かしいこの感じ。これぞ「The 日常」
熊本の皆さんも、
早く元の生活を取り戻せますように。
そしていつか、
福島のゴーストタウンにも、
こんな日常の風景が戻りますように。
PR