2015年2月、北海道の鶴居村にて。
ここは「鶴見台」というところで、
「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ 」ではありません。
それでも結構な数のタンチョウがいて、
皆よく鳴くので(しかも声がデカイ!)そりゃあ賑やかです。
ペアが求愛行動でする鳴き合いやダンスは
残念ながら見ることはできませんでしたが、
各自が鳴き合ったり飛び上がったりはしてました。
なぜか敷地内に犬が2匹立て続けに入り込んできて、
鶴たちは逃げるどころか興味津々(?)に
追いかけてく光景が面白かったです(笑)
子犬が走る姿は萌え萌えでしょ~?(*´艸`)

先日の北海道旅行で、
ついにタンチョウに会えました!!!(*´∀`*)
いや~、ついにですよ~~。
私がどれだけタンチョウに憧れていたか知ってます?
うちの周辺に腐るほどいるサギどもが
たまに鶴に見えてしまったり、夢に出てきたり…。
といっても実は今回の旅はこれが主目的ではないので、
20分くらいしか見れなくて、ちょっと残念。
しかも興奮してたせいか、撮った写真はどれもブレブレ(笑)
私がいかに舞い上がってたかを物語る
イマイチな画像ばかりでスミマセン(>_<)
いつか改めて会いに行ってやるぞーー!