忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/23

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/26

Sun

2009

今日は、私のカメラについて。 



コダック EasyShare V705
EasyShare V705


まず、元々持ってたのがコレ。 鳥とは関係なく、普段使いのカメラ。 持ち歩き用。

よくある普通のコンパクトデジカメですが、『 超広角23mm 』 という点に惹かれて購入。

室内で撮る時は便利です。 ま、遠くの鳥を撮るのには全く意味ないんですけどね。


そして、鳥にハマり出してからは、さすがにこれでは厳しいので、

昨年末に 定額給付金 を当てにして買ったのが、コレだ! 1・2・3




キャノン PowerShot SX10 IS
PowerShot SX10 IS



このブログの写真・動画は、ほとんどコレで撮ったものです。

見た目ゴツイですが、一眼レフではありません。 コンデジの仲間です。

私はカメラの知識が全くないので、今んとこ、一眼レフは必用ないのです。

なぜコレを選んだかというと、まず、望遠機能。 

「光学20倍ズーム」 ってのがどの程度なのか、よくわからないものの、

とりあえず他の機種より、遠くまで撮れるんだろう! という、実に安易な考えで購入。

もちろん決め手はそれだけではなく、動画もいっぱい撮りたかったので、

動画専用ボタンを押すだけで、すぐに撮れるという点を重視。 

それと、重要じゃないかもしれないけど気に入ってるのは、「バリアングル機能」。

私はファインダーを覗くのが嫌なので、液晶モニターを見ながら撮影。

そんな時、モニターを自由な角度に動かせるこの機能は便利なのですよ。

カモさん達と同じ目線の高さで取る時とか、意外と役に立つんです。


シンプルなコダックの方のカメラと違い、コンデジにしては本格的なカメラです。

マニュアルでは、絞りやシャッタースピード等、細かい設定もできます。

なのに私は、いつでもオート(笑)  全てカメラにお任せ♪

いっぱいある機能をほとんど使ってません。 あぁ、もったいない。


というわけで、このブログの写真は

ど素人カモミール が、全てオート機能 で撮影しております。 

アシカラズ。
 
 
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
PR

04/25

Sat

2009



頭を低く下げ、殿が来られるのを待ちわびるお妃・・・。

あぁ、なんて麗しい夫婦の契りでございましょう!!!

( 注: 私、決して変態じゃございませんことよ ) 
            

04/24

Fri

2009

この感動を、2ちゃんねる風に表現してみました。
osidori01.JPG

私の夢だった 「 オシドリを見る 」、今日叶っちゃいました。 早っ!(笑)

まぁね、そんなに珍しい鳥でもないのかもしれないけど、

私的には、山の清流にひっそり佇んでるイメージがあったわけですよ。

それが、街中の川にいらっしゃったので、どえりゃービックリしただぎゃ。


今日は、私が鳥にハマるきっかけとなった例のアヒルちゃん夫妻に、

久しぶりに会いに行きました。

たまたま彼らが川岸にいたため、間近で見れて喜んでいると、

どこからか鳥が飛んできて、バシャーッと近くに着水。

カルガモかな? と思って見てみると、

はっΣ(゚ロ゚;)」 

あの高貴なお姿は・・・・・・、ま、ままままま、まさかっ、、、

オシドリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 

もう、その時の私の興奮っぷりは、まさしくこんな感じ(笑)
 
初めて見た上に、交尾まで目撃しちゃいました。 いやん♪

追々、オシドリ様のお写真もご紹介しますので、お楽しみに。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

04/23

Thu

2009

今日も、日本は、平和でした。
gachou02.JPG

ぴーちゃんさん、tabibitoさん、

カウンターのキリ番ゲット、おめでとう(?)ございます。

ブログ上では表示されない仕組みなので、

コメント頂いてたのに、しばらく気づきませんでした(>_<)

応援ありがとうございます! 

下らない内容のブログではありますが、今後もヨロシクです!
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

04/22

Wed

2009

まだまだ続くよ、K‐1ネタ。
yurikamome02.JPG
 
カモメのユリちゃん、積極的にアピールしてますね~。 

ちょ~っと、オナガ君が引いてるけども、そんなのお構いなしって感じ(笑)

この 【K‐1】 ネタ、懲りずに続きますが、どうかお付き合い下さいませませ。
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

04/21

Tue

2009

magamo04.JPG
 
K1 は 参加費無料です・・・・・・が、

寄付をして頂いた方には、特別の便宜を図らせてもらいます。

誰ですか? カモワン だなんて言ったのは?

K1 の “K” は、「恋」の “K” なんですよ。 

ちなみに、「金」 の “K” でもあるんですけどね。  ほ~っほっほっ ♪
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

04/20

Mon

2009

kokuchou04.JPG

みなさま、ようこそ K-1 2009  in 鴨楽園 へ!

本イベントは参加無料となっておりますので、お気軽にご参加下さい。

なお、受付けは先着順ではありません。

切羽詰った順 となりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

04/19

Sun

2009

gachou01.JPG

そうなのだ。 野生の生き物たちにとって、愛とは戦いなのだ!

まずわぁ~、メアド交換してぇ~、次にデートしてぇ~、

などと、まどろっこしい手順を踏んでる場合じゃないのだ!

さぁ!戦え、オスどもよ! 早くカップルになって少子化の日本を救ってくれ!! 
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

04/18

Sat

2009

♪ 見~つめる ダック・アイ ♪
ahiru08.JPG

ルイ姐さん、さすがです。

ダック・アイは、狙った獲物を逃がしません。 地球の果てまで追いかけるわよ ♪ 
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

04/17

Fri

2009

magamo03.JPG

合コンというより、お見合いパーティーのような規模ですね。

女性陣はまだ来てないみたいだけど、男子諸君、焦らずに待ちましょう。

早まっちゃダメですよ。
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]