忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

07/15

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/04

Thu

2009

バード・オブ・ザ・リング

kiasisigi02.JPG
 
これは少し前に、近所の干潟で撮った写真です。

何の鳥だかわからないままだったのですが、これもキアシシギだったんですね。

1羽は見えないけど、2羽には確実に足環が付いてます。

そういえば、わが家にお見えになるキアシシギ様も、付いてます。

私、この鳥は全部でこの4羽しか見たことないのに、

そのうち3羽も着いてるって、一体、どのくらいの割合で調査してるんだろ?

調査は必用だからしてるんだろうけど、ちゃんと有効活用されてんのかな?

GPSの発信機を着けられたオナガちゃんなんか、見るからに邪魔そうで気の毒だし。

私自身、指輪とかピアス着けるの嫌いなんで、そう見えるのかな?
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
PR

06/03

Wed

2009

 
 
夕方、聞きなれない鳥の声がしたので見てみると・・・。

キアシシギ様が、電柱の上でさえずっていらっしゃいました。

いつもは、カウンター(=田んぼのあぜ道)でまったりされているのに、珍しい。

もしや、旅立ちの挨拶?   

kiasisigi.JPG

よろしければ、またいらして下さいね。
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

06/02

Tue

2009

kiasisigi01.JPG

このお方、クラブ田んぼの超・常連様です。

毎日通って頂いているのですが、今までお名前がわかりませんでした。

お客様リストに “ ハトヤマ様 ” とメモしたら、

「 オレの友達にアルカイダはいねーよ 」 

とクールに突っ込まれてしまいました。失礼いたしました。

「 とりあえず、キアシシギ でいーよ 」

ということなので、キアシシギ様とお呼びしたいと思います。 
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

06/01

Mon

2009

ゴイサギファミリー?

goisagi.jpg
 
わが家の前の “ クラブ田んぼ ” です。

早朝にも関わらずお客様がお見えになりました。 

常連のゴイサギ様と、そのご家族でしょうか?

普段はお一人なのですが、珍しくお連れ様がご一緒です。

ここは決して大人のアヤシイお店ではありませんので、

ぜひ皆さまも、お気軽にご来店下さい。

特にチビッコさま大歓迎です♪   店長より。
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

05/31

Sun

2009

ahiru11.jpg
 
どあほうっ!!!  誰がソフトクリームやねんっっ!!!  

おそれおおくも、雪見だいふく様であらせられるぞ!  ( ゴ、ゴメンよ、アヒルちゃん)

それにしても、なんてまばゆい白さなんでしょう。

美白コンテストに出場したら優勝間違いなし!! 

文句のあるアヒルはかかってらっしゃい! 美白では誰にも負けなくてよ。

あ~、あやかりたい。あやかりたい。(´人`) 

05/30

Sat

2009

osidori09.jpg

どあほうっ!!!  誰が西川きよしやねんっっ!!!

おそれおおくも、オシドリの宮エイドリアン様であらせられるぞ!

それにしても、なんてチャーミングな瞳なのでしょう。

オスがド派手過ぎるのであまり目立ちませんが、オシドリのメスって美人ですよね♪

あ~、あやかりたい。あやかりたい。(´人`) 
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

05/29

Fri

2009

オシドリと出会う方法

「 果報(オシドリ)は寝て待て 」 
osidori08.jpg


私がオシドリと出会う時は、いつも突然です。


今回も例のアヒルちゃんペアを見に、橋の下の川岸に行った時です。


運良く近くにアヒルちゃん達がいて、私は草むらにしゃがんで彼らを眺めていました。


5月の爽やかな風が吹く、それはそれは気持ちのいい午後。


午前中に健康診断をし、バリウム&下剤を飲んでる状態だったので、


だんだんトイレに行きたくなるも、しばしガマン・・・。


もう帰ろうかなと思った頃、いつの間にか目の前にオシドリのペアが!!!


広い川のどこにもいなかったのに、いつの間に?? しかもこんな近くに!


きっと私を驚かすために、そ~っと近づいて来たのね。 もぅ♪


そして、今度はそのオシドリちゃんに夢中になってると、


これまた、もっと私の近くからオシドリ・ママ&ヒナちゃん達がぁぁぁぁ!!!



うおぉぉぉぉーーーーーーーーーーっ!!!



もう私の頭パニック! だって、私の足元の茂みから突如現れたんですよ!


どこから来たの!? ってゆーか、最初からココにいたの???


わかった・・・。


私は、もはやランボーのごとく、自然と一体化してしまったのだ。


もう人間として認知してもらえないほど、影が薄くなり過ぎてしまったのだ。


結論。


とりあえず、果報(オシドリ)は待つもの。 


じーっとしてれば、鳥さんの方から遊びに来てくれるカモ!?

 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

05/28

Thu

2009


 
  「 ねぇ、あなた。 今、子供の声がしなかった?」

     「 早く僕達も子供がほしいねぇ 」

  「 もう、ジョーったら♪   ほら、あそこの茂みの辺りよ 」

     「 んー? どれどれ・・・ 」


国王夫妻しか見ていなかった私も、つられてそちらへ目をやると・・・

イタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


あぁ・・・コレは夢!? 誰か、私のほっぺを突付いて!!!  あうっ!イタイ!!!


最後にカメラがぶれているのは、興奮して転んだわけではありません。

遠くへ去ってしまった雛ちゃん達を撮り続けるか、

近くの国王夫妻をアップで撮るべきか、悩んだせいです(笑)

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

05/27

Wed

2009

osidori_01.jpg

osidori_02.jpg

今日、またしても、夢が叶ってしまった。

あぁ・・・神様、ありがとう。

嬉し過ぎて疲れたよ (笑)
 

05/26

Tue

2009

    大絶賛上映中!!



カモを騙して金銭を巻き上げる白鷺(シロサギ)、

カモ(異性)を騙し心と体を弄ぶ赤鷺(アカサギ)、

シロサギ、アカサギのみを騙す黒鷺(クロサギ)、

そして。。。ただの鷺(ゴイサギ)!!!
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]