忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

07/15

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/14

Fri

2009

野鳥も見てるブログです

 onaga04.jpg
 
 先日、「最近オナガちゃんを見かけないな~」 と書いたからか、会いに来てくれました。

 あまり縁がなかったツバメさんも、最近は毎日遊びに来てくれるし。

 も・・・もしや・・・、みんな、このブログを読んでくれてる!?

 わが家に来ても何もお構いできませんが、水や草や虫はご自由にお食べ下さい。  
 sagi03.JPG
 
 ハトが集団で飛んでる姿を見ると、このCMの歌が頭をよぎります。

 ・・・って、これはサギさんですけどね。

 遠くで飛んでる姿や、田んぼで佇んでる姿を離れた位置から撮ってたりしたけど、

 お墓に行けば、すぐ目の前で見れるということに今さら気づいてしまいました。

 ♪  私バカよね~ おバカさんよね~♪  この歌も古いな (笑)
 
PR

08/13

Thu

2009

私のお墓の上で鳴かないで下さい

♪ 私の~お墓の上で~鳴かないで下さい~ ♪


  
  今日は、本物のお墓参りへ行ってきました。

  うちの墓のすぐ横にサギ山があるのですが、カメラで撮るのは初めてです。

  だって、ほら、場所が場所じゃないですか。 何か余計なものが写ったら嫌だし。

  でも、そんなこと気にしてられないほど賑やか。 

  私が将来ここのお墓に入ることになったら、淋しくなくていいカモ(笑)


sora.jpg
   
  夕方、今まで見たことないほど、たくさんツバメが飛び交ってました。

  夕焼けがキレイだったので空を見れば、またもや虹が! プチ幸せな一日です♪

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村

08/12

Wed

2009

ご先祖さまは神さまです

sekihi.jpg
    
   カモミール家のご先祖さま。 右がじーちゃん、左がばーちゃんです。 

   みんなに慕われてて、冬なんて米やパンの差し入れがどっさり。

   年金なんかなくったって、心優しい人々の支えで生きていました。

   なまってるから、何を言ってるのかさっぱりわからなかったけど、

   心は通じ合っていたんじゃないかな~と思います。 

   これからも空の上から、みんなのことを見守っていて下さいね。


     ※  この記事は妄想です。
        写真の石碑は白鳥を祀った神社のもので、わが家とは関係ありません。

08/11

Tue

2009

緊急地震キジ速報

 
   地震怖いわ・・・どうしましょう。 事前に予知できればいいのに・・・。

  そんなお悩みをお持ちの奥様!

  カモネットが地震を持ってお勧めする商品はコチラ、

  『 自称・緊急地震速報イメージキャラクター “K‐I‐J‐I” 』 

  地震大国ニッポンの国鳥でもあるキジは、な、な、なんと地震を予知するんです!

  熟睡中だろうと優しくあなたを叩き起こし、迫り来る危機からあなたを救います。

  今ならもれなくナマズもお付けします!

  ♪ カ~モネット カモネット~ 夢のカモネット ららら ♪

  「地震の前に何か予兆みたいなものはありましたか?」 と、

  大地震があった地域の方に質問したことがあるんですが、

  地震の前にキジが騒いでいたそうなんです。

  昔からナマズは有名ですが、キジは初耳だったので調べてみたら、

  ネット上でも結構、キジの話を見つけることができました。

  私も地震多発地帯に住んでいるので、これからはキジに注目してみます。

  でも、肝心な時にいないんだよな~(-_-;)  
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

08/10

Mon

2009

怪傑!黒ズキンちゃん

onaga03.jpg
 
  ついでなので、今日もオナガちゃん。   これも同じく12月頃の写真です。 

  こんな鳥が身近にいることを、少し前まで知りもしなかった私。

  うちの庭に遊びに来てても、野鳥に興味がない頃は視界にすら入らず・・・。

  おーまいーがーっ!! 私のバカバカかばー(>_<)  

  今まで無視しちゃってゴメンね。 これからはジャンジャン遊びに来てくださいな。
 
onaga02.jpg
 
  あぁ・・・オナガといえば、オナガガモたちは今頃どうしているのだろう。

  冬まで待ちきれないから、そのうちオナガガモ特集でもしようっと♪  

08/09

Sun

2009

onaga01.jpg 
 最近は全く姿を見かけないオナガ君。

 昨日、久々に1羽だけ目撃しました。

 今の時期はどこで何をしてるんだろ??


 この写真は12月頃のわが家の庭。

 カラスの仲間とは思えない姿ですよね~。

 私は青い色が好きなので、

 オナガ君の淡いブルーの翼がお気に入りです。

 「怪傑ゾロ」 みたいな黒い頭もイイですよね♪


 食べるか食べまいか・・・悩むんでますねぇ~。

 キウイは太る心配ないから安心してお食べ♪

 ・・・てゆーか、もしや

 美味いか不味いかで悩んでるのかな??(笑) 
 

08/08

Sat

2009

 
 
霧雨が降るどんよりした空模様の中、窓の外からは賑やかな鳥の声。

普段あまり聞かない声なので見てみたら、

ツバメのお子ちゃまが数羽、電線に並んでるではないですか!

親鳥がエサを与える瞬間を初めて見れて感激♪

私はツバメに馴染みがないので、巣も雛も実物を見たことないんですよ~。

とゆうわけで、ささやかな私の夢がまた一つ叶えられちゃいました(*´∀`*)

08/07

Fri

2009

トンビは赤いキツネ派です

tonbi01.JPG

先日、カラス君たちと一緒に仲良く(?) ランチ中のトンビ君を発見。 

双眼鏡で覗いたら、何やら得体の知れない “ お食事 ” を召し上がってました(-_-;)

写真に撮ったものの、気持ち悪いので削除しちゃいました(笑) 
 

以前ニュースで見ましたが、淡路島のパーキングエリア?では、

トンビが観光客の食べてるものを奪ってしまうのが問題化してるそうです。

でもそれは、人間が面白がってエサをあげる行為が、そもそもの原因だとか。

相手は鳩じゃありません。 どうしてもやりたい人は、鷹匠になりましょう♪、

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

08/06

Thu

2009

芦屋さんちの雁のすけ ( 2 )

 
  白鳥やガチョウ達と仲良く平和に暮らしていた雁のすけ。

  でも、やっぱり、仲間が恋しい。 仲間と一緒に大空を飛んでみたい。

  そして、彼はついに決心した・・・ 
 
magan06.JPG

  友達ができるたび、いつも旅立ちを見送ってきたガチョウ君。

  別れには慣れてるはずなのに、やっぱり、淋しいよね・・・。

 
magan07.JPG
  
  いつの間にか、たくましい顔つきの雁のすけ。 もう迷いはない。
 
  
 magan08.JPG
 

雁のすけー、 たっしゃでなー。  いつかまた会おうね!

 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

08/05

Wed

2009

芦屋さんちの雁のすけ ( 1 )

♪  芦屋さんちの雁のすけ、この頃少し変ね。 どうしたのかな~? ♪
magan04.JPG
 magan05.JPG
 
カルひな&コブひなちゃん達と同じ池には、マガンらしき鳥が1羽います。

ずっと気になっていたものの、ひなちゃん達に気を取られてる間に、姿が見えない!

がちょーーーーーん!!!      つづく

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]