忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

07/15

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/24

Mon

2009

tubame03.jpg
 
  最近、わが家の周りはツバメさんだらけ。

  幼い兄弟同士(?)が、じゃれ合いながら飛び回ってる姿は微笑ましいです♪

  うちのベランダ前の電線で休憩してることも多いのですが、

  こんな姿勢でダラダラしているを見ると笑っちゃいますよね(笑)
PR

08/23

Sun

2009

ハクセキレイの幼鳥かな? ツバメさんと並んでました。
haku_sekirei02.jpg
  
  それは、炭水化物ダイエット中のスズメさんの天敵、青海苔おはぎである!

  先日、「ケンミンSHOW」というTV番組で紹介されていて、初めて知りました。

  私の住む地域には存在しないものの、早速、店頭に並んでいて驚き(笑)

  青海苔が甘さを抑えていて、甘党ではない私にはちょうど良かったです。

  これ、スズメが見たら食べるかな??

08/22

Sat

2009

 
    レタスを拾い喰いしているスズメさん。 なかなか噛み切れずに奮闘中。

    すぐそばでカメラ向けても全く逃げません。もはや私なんて眼中なし(笑)

    あぁ・・・もどかしい! 足で押さえればいいのに。

    カラス先生に弟子入りして、いろいろな食べ方を教わって下さいね。

suzume01.jpg

あぁ・・・米のない人生なんて考えられない!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

08/21

Fri

2009

飛べないカモは、ただのカモだ

 
 ゆうゆさん
のブログ(8/13の記事)で知りましたが、

 この時期のカルガモは羽が抜け落ちて飛べなくなるらしいですね。

 鳥にとっては大問題。 なんでそういう体の仕組みなのか・・・。

 そういう意味では人間の体も不可解です。

 ワキ毛とか不要な毛は生え放題なのに、大事な頭を守る毛は枯れちゃうんだろ。

 はっΣ(゚ロ゚;)」 もしや、頭よりも脇の方が重要ってこと!?    あぁ・・・謎だ。

karugamo07.jpg


 み、見てませんよ。 

 私は何も見てませんよっっ


              (゜Д゜)



 
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

08/20

Thu

2009

コブひなちゃん、声変わりはいつ?

 
 
  コブひなちゃんの、その後です。 

  だいぶ大きくなりましたが、声だけは雛の時のまんま。  

  3羽いたのに2羽になっていたのが残念です・・・(´;ω;`)

08/19

Wed

2009

1番、ホオアカ。さえずります!

 
 
   いつものことですが、三脚使用じゃないため画面が揺れてスミマセン(>_<)

   せっかくなので動画もアップしておきます。 可愛らしい声ですよ♪

   草むらの部分では、かすかに他の鳥の声も聞こえるけど、何だろう???

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村

08/18

Tue

2009

ホオアカちゃん、デビュー!

    ▼ 前回は謎の鳥として登場         ▼ その正体は・・・ホオアカでした♪
hooaka01.jpg

  左の写真は前回のものですが、この時は線路脇の電線の上にとまっていました。

  右は今回。 ヒバリのいた河原で、元気にさえずっているところに遭遇。
  
hooaka02.jpg
  
  名前のとおり、ほっぺが赤くて可愛いです(*´∀`*)

  コムクドリちゃんの強力なライバル出現・・・カモね♪

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村

08/17

Mon

2009

♪ウ~だよ~俺はウ~だよ~♪

umiu.jpg
 
  ヒバリさんがいた河原から見える中洲。 海のすぐ手前の河口部分です。

  いつもカモメがいっぱいいるな~と、特に気にも留めなかったけど・・・

  はて? コイツらは本当にカモメ? 何カモメ? それともウミネコ??

  今さらながら、カモメ系の鳥って意外と知らないことに気づきました。
  
  そして、この黒っぽい鳥。

  なんだ、コレ?? 野鳥の本を見ると 「ウミウ」 が一番近いような。

  翼を広げて日光浴してました。  今年の夏はあまり暑くないから、快適だネ♪ 
 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

08/16

Sun

2009

 
 
  画像がボケボケですみません(>_<)

  河原にいた鳥です。どこからともなく飛んできて、目の前で砂浴び(?)を始めました。 

  たぶんヒバリだと思うんですが、今まで見たことないので、違ってたら教えて下さい。

  つんつん頭と、鳴き声が可愛いかったです♪  

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村

08/15

Sat

2009

  今夜は近くで花火大会があったのですが、人込みが嫌なので自宅の窓から鑑賞。

  試しにカメラで撮ってみましたが、なかなか難しいですね~。

  さすがに今回はオートではなく、手持ちのままシャッタースピードを長めにして挑戦。
 
  今の私には、これが限界です(^^ゞ
   hanabi.jpg
 
 
 「WATARIDORI」 という映画をご存知ですか?

 私はこんな作品があったことすら全く知らず、

 今回初めてDVDで観ました。

 映画としては淡々として面白味がないけど、

 鳥と同じ目線の映像は感動ものですよ!!!

 まるで自分も空を飛んでるみたいというか、

 ニルスの気分が味わえます。

 機会があれば観てみて下さいね♪

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]