忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

07/15

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/03

Thu

2009

恐竜★ジュディオング

サギ山で流行っている遊びです。

sagi07.jpg
 

かつて流行っていた遊びです。

sagi06.jpg
 
  ♪ ほにゃららら~え~じゃ~ 女は海~♪  と歌っているそこのあなた!

  英語の部分もちゃんと歌って下さいね。  
PR

09/02

Wed

2009

ヤンボー★ランボー 天気誤報

カモミール脳内劇場
sagi05.jpg
 sagi04.jpg
  母ちゃん・・・俺のこと忘れちゃったの?

  いや、違う。 わかってる。 巣立ちの時が来たんだね。

  わざと突き放して、独り立ちさせようとしてるんだよね。

  短い間だったけどお世話になりました。

  母ちゃん、俺、立派な詐欺になってみせるからね!!
    
  ・・・・・・ってゆーか、ヤンボーって誰よ?

09/01

Tue

2009

★カラスの3分クッキング★


 
   
   これは2月頃に撮影。 カラスの橋本君がクルミを食べていました。

   まずクチバシで突付いてみて、無理だとわかると空から落とすみたいです。

   しかも、ただ落とすんじゃないんですよ! ここがポイント!!

   クルミをくわえて、ふわ~っと舞い上がったかと思うと、

   急降下しながら地面(アスファルト部分)に叩き付けるように落とすんです。

   なんて賢いのかしらっ!! スズメとは大違い・・・あ、失礼。

   でも一番賢いのは、ハクセキレイちゃんかもね(笑)

08/31

Mon

2009

愛の鴨・・・それがアイガモ

6月下旬。 都市部の川にいました。
aigamo01.JPG
 
  私は 「アイガモ農法」 に関心があるので、アイガモさんは気になる存在です。

  でも身近にいないし、そもそもどういうのが“アイガモ”なのか、よくわかりません。

  とりあえず、マガモ・アヒル・カルガモの混ざったような鴨をそう呼んでます。

  “マルガモ” なんてのまでいるみたいですが、もう何が何だか(笑) 

  はっきりした定義や見分け方があれば、どなたか教えて下さいませませ <(_ _)>
 

  この無秩序で、まだらな羽の模様が何とも微妙です。

  なんだか大阪のおばちゃん達が着ている、アニマル柄の服みたい(笑)

  1羽1羽の個性が強烈だから、体の模様を見比べるのが楽しいです~♪

08/30

Sun

2009

タシギ党 VS タゲリ党

   申し訳ありませんが、紛らわしい 「 紹介しそびれシリーズ 」 は好評継続中です♪ 
  
   政権が変わっても、カモミールのワンパターン独裁ブログは変わりません!!
   tageri-tasigi.jpg

  これは3月、 クラブ田んぼ にお見えになった際の、タゲリ様とタシギ様です。

  タゲリ様を初めて見た時、その独特の愛らしい姿に釘付けになってしまいました。

  私は親しみを込め、勝手に 「エスパー」 とニックネームをつけています(笑)

  一方、タシギ様はとてもエコ意識の高い、尊敬すべき方です。

  マイ箸なんて今や当たり前。 タシギ様はその先を行く “マイ・ストロー”ですよ!!
 
  私たちも見習わねば!

08/29

Sat

2009

紹介しそびれシリーズ ~エナガ~

enaga01.jpg
 
  「紹介しそびれシリーズ」の写真は、最近のものではありません。

  春先に撮ったけど紹介できなかった、いわゆる“ボツ”写真です。

  ・・・てゆーか、カモ優先なので、その他は後回しになったと言う方が正確かな(笑)

  紛らわしくてスミマセン(>_<)
 

  これは3月に、コブひなちゃん達がいる公園で撮りました。 

  小さくて可愛らしい鳥ですよね♪  え? 誰がエガシラだって?? エナガですよっ!

  ・・・と、一応ボケてみました。 いつもこんな調子のカモミールです。 

08/28

Fri

2009

紹介しそびれシリーズ ~ツグミ~

3月。マヒワ、ホオジロと同じ公園で。 
tugumi01.jpg
 
お待たせしました~、ツグミちゃん。

名前だけは昔から知っていたものの、まさかこんな地味な色合いの鳥だったとは!

あまり鳴かないことに因み、「口をつぐむ」 ⇒ツグミ という名前になったそうですね。

確かに、黙々とエサを探していたような・・・。  超クール★ (・e・ ) 
 
 
  見て下さい、この姿勢!  

  ほぼ直立です (笑)

  ダラダラ・ふにゃふにゃ

  の私は見習わねば。


  シャキーン!!!

08/27

Thu

2009

紹介しそびれシリーズ~ホオジロ~

hoojiro01.jpg
 
  今まで 、「ホオジロは見たことない」 と公言してましたが、こんな写真を発見。
  
  マヒワと同じ日・同じ場所でスズメ達を撮ったつもりだったんですが・・・。

  よく見たら、微妙に違う模様のヤツがいることに気づきました。 

  まるで、以前にも会ったことがある人に 「はじめまして」 と挨拶しちゃうような感じ?

  というわけで、ホオジロさん、久しぶり~~(笑)

08/26

Wed

2009

紹介しそびれシリーズ ~マヒワ~

3月頃、近所の公園で。
mahiwa02.jpg

昨日書いた記事が消えてしまったので、再度投稿。

なんて書いたか忘れましたが、とりあえず、この鳥はマヒワさんですよね?

黄色い蛍光色っぽい変わった鳥がいるな~と思って撮ったものの、

この時は何の鳥かわからず、つい放ったらかしにしてしまいました。 
 
mahiwa01.jpg
 
こんなに可愛いのに紹介してあげなくて、ゴメンねぇ(^^ゞ

08/25

Tue

2009

紹介しそびれシリーズ ~シジュウカラ~


5月頃に公園で撮った動画です。 

この時点では何の鳥か知りませんでした(^^ゞ

「 撮れるもんなら撮ってみろ (・e・)」 と、元気に動き回ってます。

少しは手加減してくれ~~(>_<)
 
sijukara01.JPG

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]