忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/23

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/15

Thu

2009

IMG_0259.jpg
 
人も鳥も、見た目の大きさで判断してはいけません。

私は子供の頃から背が高かったせいか、

小人料金を払おうとすると年齢を確認されることもしばしば。

くっそ~、無実の子供を疑いやがって。 子供心に傷ついたんだぞぉ。

あ、だからって、空から浸入したりはしませんでしたからね(笑)
 
PR

10/14

Wed

2009

オナガガモは喋るんです

 
     
     これは昨年末に撮影した、お気に入り動画です♪

     私は彼女達の目の前にしゃがんで、井戸端会議に参加してみました。
 
     いやぁ~、すっかりガールズトークで盛り上がっちゃったわ♪

     オナガガモって、絶対、何かしゃべってますよね。  

     そういう風にしか見えない私は、もう完全に病気カモ?(笑)
 

10/13

Tue

2009

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

土曜日は、近所の水辺めぐりをしたのですが、

コガモさんや、ホシハジロさんを見た後、さらに別の水辺にも行ってみました。

白鳥が飛来する小さな沼があるので、念のため確認に。

が、白鳥どころか鳥が1羽もいない。 仕方なく帰ろうとしたその時・・・

onagamo23.jpg

私を引き止めるように、茂みの方からスススーっと鳥が3羽登場。

日没間際で姿がハッキリ見えないものの、何かのカモっぽいぞ。

マガモ? アイガモ? 何ガモ???

onagamo24.jpg

あれれれ???

onagamo25.jpg

おーまいがーーーーっ!!!  あなたは、もしや、オナガモさん!?

あぁ・・・ついにあなたと再会できたのね (*´艸`) 

でも、このオス1羽しかいないので、もしかしたら残留組さんかも。

もうすぐ君の仲間がたくさん来るはずだから、一緒に待とうね♪
 

10/12

Mon

2009

   ♪ か~い かいかい か~い かいかい
          愉快痛快カイツブくんは カイツブランドのプリンスだい ♪
kaituburi01.jpg
 
   ホシハジロさん達がいる池には、以前からカイツブ君が住んでいます。 

   趣味はスキューバダイビング。 特技は素潜り。 
 
hosihajiro05.jpg
 
   ホシハジロが8羽くらいいる中に、1羽だけキンクロさんがいました。

   淋しくないのかなと気になるものの、みんなと仲良く群れてて一安心。

   さすが同じ “ハジロ族”。 親戚なんですかね??

hosihajiro06.jpg
 

 キンクロさん、

 (♀ですよね?)

 早く 

 素敵な彼に

 出会えると

 いいですね♪
 

10/11

Sun

2009

hosihajiro01.jpg
 
 昨日は夕立の後、

 別の池にも行ってみました。

 池と言うか大きな水溜り?

 
 でも、こんな所にも

 数羽の鳥がプカプカ・・・。
  
 何の鳥だろう?

 
 
お! あなたはホシハジロさんですね!! はじめまして♪

hosihajiro02.jpg

・・・あ、そういや冬にお会いしてましたね。 こりゃ失礼 (^^ゞ

ブログに載せてあげられなくってゴメンなさい。

hosihajiro03.jpg

hosihajiro04.jpg

 
 ホシハジロさんて、

 よく見ると結構カワイイですね!

 次回のご応募お待ちしてます♪

 
 

10/10

Sat

2009

地震・雷・鴨・親父

kogamo05.jpg

   夕方、何となく近所の沼(池?)に行ってみたら、夕立にあってしまいました。

   雷が鳴るたびに、鳥の集団がビュンビュン飛び回っています。

   犬が雷を怖がるのは知ってたけど、鳥もなんですね~。
   
kogamo06.jpg 
 
   で、この臆病な鳥さんは誰かと見てみれば・・・おや!?コガモさん??

   やや小柄なのと、体の横に緑色の羽が見えたからそう思っただけで、確証なし。

   全部メスみたいな羽なので初心者にはわかりにくいです(>_<)

   でも、とりあえず今秋初めて見かけた渡り鳥のカモ類。 なんか嬉しいな♪♪ 

10/09

Fri

2009

第1回ミス★ユニバードは・・・ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル(←ドラムの音)

美白のアヒルちゃんに決定!!!
 
miss_ahiru01.jpg

そう、私はこのスマイル(?)にやられたのであ~る (^^ゞ

このアヒルちゃんとの出会いから、私のバードウォッチングは始まったのです。

だからやっぱり、彼女は特別な存在なのです。

miss_ahiru05.jpg

他に受賞の決め手になった点は、この輝く白さ!

川で生活している野良アヒルなのに、美白ケアは怠りません。

そんな彼女を称え、 『その子』 の称号を授与します!

miss_ahiru02.jpg

ちなみに・・・性格は審査対象外です(-_-;)
 
 

10/08

Thu

2009

 taihu.jpg 
 

 みなさんの地域は大丈夫でしたか?

 今日は電車が止まってしまったため、

 私は会社を休みしました。


 そんなわけでベランダからの鳥見です。


 暴風雨が一休み状態になると、

 鳥たちも元気な姿を見えてくれました。

 モズはギチギチ、スズメはチュンチュン、

 ヒヨドリはビャービャー! 元気すぎ(笑)


 いつも目の前の田んぼにいるサギちゃんは、

 珍しくわが家の方まで来てくれました。

 ゆっくり雨宿りしてって下さいね。
 

10/07

Wed

2009

Mr.カラスコ参上!?

    ビニールハウスの上でデート中のトンビたち。 そこへ、
 
    「 朝っぱらからイチャイチャしてんじゃねーよ 」 と、チンピラ、カラス君登場。

    「 彼女に羽一枚触れさせないぞ!!」 珍しく逃げずに立ち向かうトンビ君。

    いつもはやられっ放しなのに、彼女の前だとカッコイイぞー。 

    「 ちっ!覚えてろよーー!!」 



 
    往生際の悪いカラス君、今度はサギちゃんの所へ。

    「 よ~よ~彼女~、オレとお茶しな~い?」

    「 ・・・・・・。」

    「 うまい残飯の食える店知ってんだぜ~ 」

    「 ・・・・・・。」

    サギちゃん完全無視。 てゆーか無反応。 てか興味なし。

    「 ちっ!覚えててねーー!!」    

    涙目で飛び去るカラス君、なのでした・・・。 

10/05

Mon

2009

今夜は王妃様スペシャルですよ~♪

ミスコンなど応募されるはずもないので、勝手に推薦させて頂きました。

osidori13.jpg

osidori14.jpg

osidori15.jpg

osidori16.jpg
 
あぁ・・・どの角度から見ても美しい。

オシドリのメスって、オスが派手すぎるせいで目立たないけど、

もしかしたらカモ類のメスの中で一番かわいいんじゃないかと思います。


おぉーっと、つい審査委員長の本音が出てしまったぞ!!! 
 

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]