忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/22

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/11

Mon

2010

日本中が鳴いた感動の映画

体育の日にあえて映画鑑賞する…。粋だねぇ(笑)
 

映りたがりのカルガモンたち。

せっかくなので彼らを映画に出演させてあげました。

何となく撮った動画にBGMを付けただけですが、

ちょっと映画っぽいでしょ?

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

10/10

Sun

2010

バン食べる 肥ゆる秋

注:BGMがちょっと大きいかも



またしてもカルガモが映りたがってますが、無視して下さい(笑)

カイツブくん達と同じ沼で生まれたコバンちゃん、

こちらも無事に成長中で、こんなに大きくなりました♪

2bbead29.jpg


大きくなり過ぎました(笑)
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/09

Sat

2010

昨日と同じ沼の、別のカイツブ君です。


カイツブ君を撮ってると、画面に割り込むように入ってくるカルガモ。

たまたまなんだろうけど、TVに映りたがる通行人みたいです(笑)

 
katubukun.jpg
katubukun2.jpg


カイツブ君・・・実は芦屋のお坊ちゃまだったのか。

ま、私だって田園 調布 に住んでるけどね(笑) オホホホ
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/08

Fri

2010

カイツブ君の声が可愛いです(*´艸`)



8月に紹介したカイツブ親子のその後を見に、

カイツブランド(=ただの小さい沼)へ行ってみました。

覆面レスラーだった雛っこ達は、

もう引退してマスクを脱いでいました(笑)


kaitubuoyako.jpg


カイツブリは全部で5~6羽いるようなんですが、

とりあえず前回の雛は、全員無事に成長してるようです。

これも子供手当てのおかげ・・・って、違うか(笑)
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/07

Thu

2010

オスギの映画レビュー

犬の鳴き声みたいなのは、オシドリの声です♪



オシドリの♂が、ほとんど♀みたいな羽の状態は初めて見ました。

クチバシが赤くなかったら、♂♀区別できません。

人間で言えば、オスギとゆーより、はるな愛みたいな感じぃ?(笑)


osugi.jpg


ところで、明日TVで 「カリオストロの城」 をやるようですが、

いい歳こいても、私はこの作品が大好きなのです。

TV放映の度につい見ちゃうので、セリフ暗記してるかも(笑)

アニメとはいえ、大人になっても面白いと思えるから凄いです。

・・・ってゆーか、私、精神年齢は子供のまま!?

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/06

Wed

2010

下の写真は約2年前のものですが、

アヒルちゃんはこの川から、橋を渡った先の方にある沼まで

飛んで引っ越して来たってことになるわけか…。

いや~ビックリ。 アヒルの能力を甘く見ていたなぁ。

kawa.jpg


あぁ…、この頃はいつも隣にダーリンがいたのになぁ (T-T)



IMG_0279.jpg
IMG_0298.jpg

はい。 早速、女王様キャラ全開のアヒルちゃんです。

皆さんもこの沼に来たら、必ず女王様に挨拶をお忘れなく (笑)
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/05

Tue

2010

ここは、オシドリに会える超☆お気に入りの沼。

こぢんまり&ひっそりしてて、私好みの穴場なのです。

IMG_0202.jpg



一年中いるのはカルガモくらいなんですが、

気が付けば何やら白い物体が・・・


IMG_0239.jpg


今までいなかったアヒルがいるではないかっっ!!

しかもこの子、私が鳥にハマるきっかけになった「あのアヒル」では!?


ahiru04.JPG


↑ これは以前ブログに載せた写真ですが、「あのアヒル」はこのアヒル。

この子は、沼のすぐ近くを流れる川に住んでる野良アヒルで、

川で姿を見かけないな~と思ったら、この沼で発見!

でも川と沼はかなり高低差があり、歩いて登れるわけがない。

となると・・・、まさか、飛んだ???


IMG_0232.jpg


私が写真を撮ってると、近所の方らしきご夫人に声をかけられ、

「このアヒルにはドラマがあるのよ・・・」

と、感慨深げにいろいろと事情を話して聞かせて下さいました。

推測でしょうが、ラブラブだったダーリンは亡くなられたようで、

アヒルちゃんは川から沼まで飛んで移住して来たそうです。

あのぉ…、アヒルって飛べるんでしたっけ??

ガチョウのモルテンが飛べるんだから、アヒルだって頑張れば…

いやいや、そもそもこれはアヒルじゃなくて白い鴨?

教えて~~池上さ~~~ん(>_<)
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/04

Mon

2010

・・・などと間違える奴がおるが、汚名を挽回してどーする(笑)



さて、我輩は昨日の汚写真を返上すべく、

今宵は至近距離ドアップ写真を持参して参ったぞ!

IMG_0245.jpg


どうだ! 参ったか!! 美しいであろう!!!

オシドリの美しさはもはや国宝級である。 あぁ・・・日本に生まれて良かった(T-T)

久々にお顔を拝見できて、我輩はテンションMAXである。

喜び過ぎて疲れたので、もう寝る。 これにて御免!
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/03

Sun

2010

注) お見苦しい画像が続きます。お気をつけ下さい。
kamo1.jpg

ネス湖に行ったはいいものの、カモたちが遠くにいて見えない・・・。

それでも無理やり撮った画像を、無理やりアップさせて頂きます。


kamo2.jpg
kamo3.jpg
kamo4.jpg
kamo5.jpg

何が何だかわけわからん状態ですが、

とにかく色んなカモさん達が、チラホラお目見えし出だした模様。

今度はもちっとましな写真が撮れるよう頑張りまっす!
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

10/02

Sat

2010

出会いはスローモーション?

♪ 砂の上 刻むステップ ほんのチドリ遊び

      振り向くと 遠く鳥影 渚を駆けて来る ♪



今日は天気が良かったので、浜辺でシロチドリンを眺めて来ました。

動画の最後に走り回ってる子に注目してみて下さい。

何か意味ありげとゆーか、他の仲間と会話してるように見えますよ♪


IMG_0074.jpg


ほら、鳥たちの会話が聞こえたでしょ?

・・・え? 幻聴だって?

私、変なクスリとかやってませんからね(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]