忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/21

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/09

Sun

2011

いつも私を打ち負かすエナガちゃんに敬意と敵意を表し、

ここに似顔絵(?)を贈呈いたします♪


enagachan.jpg

イモトアヤコ じゃありません。

エナガワランコ
です(笑)
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

01/08

Sat

2011



近所の公園に行くと、ちょこちょこ出会うエナガちゃん。

わざわざ私のいる方にやって来て、

近くの木の上を飛び回って挑発します(←被害妄想?)。

今年一発目の「エナガVS私」の勝敗の行方は・・・

見てのとおりです(笑)
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/07

Fri

2011

バックの音声と本編は一切関係ありません(笑)

 

エサ台に集まるスズメを蹴散らすヒヨちゃん。

ビュンビュン飛び回って邪魔しに来ます。

イライラが頂点に達したのか、ついに羽を振るわせ始めました(笑)

普通はエサをねだる時とかにするしぐさだと思うんですが、

この場合だと、何を意味するんすかね??


IMG_2456.jpg

 
今朝のニュースでも取り上げられていましたが、

都会ではスズメの数が大幅に減少しているそうです。

ヒヨちゃん、スズメさんたちに意地悪しないでね (・e・ )

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/06

Thu

2011

二代目はクリスティアーノ・ロナウド

ここは(たぶん)鵜のねぐらです。




昨日、渡り鳥は毎年同じ場所に現われると言いましたが、

この白鳥たぶん迷子じゃないかと思います。

全体的に灰色ががってて、嘴が真っ黒なんですが、

まだ成鳥になってない、若旦那ってところでしょうか?

IMG_2465.jpg
 

新春ダジャレ初めです。 

今日のネタ、分らない人には何のこっちゃ?ですよね(笑)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/05

Wed

2011

いつもの場所で会いましょう

渡り鳥って、同じ場所に帰ってくるんですね。

↓ この場所は毎年冬にはコガモでいっぱいになるんです。

写ってない範囲も、とにかくコガモだらけ。

IMG_2462.jpg

近くにはホッシーばかり集まる 「ホシハジロの沼」もあります。



↓ 一方、こちらはツグミンが愛するサッカーグラウンド。

他にも、カワラヒワの群れもよく見かけます。

IMG_2479.jpg


そしてその群れの中に、関係ないヤツが一羽・・・


IMG_2482.jpg


シメ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

私の大好きなシメちゃんがいたーーーっ!!!

去年の正月に初めてシメを見たのがココなんですが、

その時も同じようにカワラヒワの群れに1羽だけ混ざってたんです。

ここは近所なので、ウチにも遊びにきてくれるかなぁ(*´艸`)

あぁ・・・私ってば、こんなにもシメちゃんを愛していたのね(笑)


 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/04

Tue

2011

動画のサイズ設定を間違えてしまいました(-_-;)

 


毎年冬になると、わが家の前の田んぼにタシギが現われます。

今のところ10羽くらいいるようです。

あ、映りたがりの KY☆ハトヤマ は気にしないで下さいね(笑)


tasigin.jpg


動いてる時はまだいいんですが、ジッとされると見つけるのに一苦労(´⌒`)
 

tasigin02.jpg
 
  

  例年からすると、もう少し後には

  タゲリもやって来るはず。

  また会えるといいな~♪

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
 

01/03

Mon

2011

野鳥愛好家御用達風俗店 へようこそ♪



ガレージの上でエサ食べるスズメたちを前にもご紹介しましたが、

今回はもうちょっと鮮明に撮れたと思うので、再度UPしてみました。

お尻の穴まで見えそうなこの変態的なアングル、

こんなの拝めるのは、(たぶん)このブログだけでっせ~(*´艸`)グフフ

 
3f4fce37.jpg

 
あぁ・・・私に足りないもの。 それはズバリ、品性?(笑)
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/02

Sun

2011

あけまして、おめでとうございます。

昨年に引き続き、今年も低いクオリティを維持して参りますので、

そこんとこ、夜露死苦お願い申し上げます<(_ _)>

IMG_1406.JPG
IMG_1429.JPG
IMG_1637.JPG
IMG_1898.JPG
IMG_1924.JPG
IMG_1931.JPG


新年一発目は、太陽のある風景を並べてみました。

最初の3枚は日の出、後は日中~日没です。

ちなみに初日の出は見てません。

興味がないので普通に寝てました(^^ゞ

で、その時に鳥の夢を見たんですが、これが初夢になるんでしょうか。

それとも、今夜・元日の夜に見る夢を初夢と呼ぶのでしょうか。


・・・うーん、気になって眠れない!!!(笑)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

12/31

Fri

2010

おっと、FLYINGですよ(笑)

IMG_1050.jpg

 
さっきTVをつけたら、幸子が丹頂鶴に乗っててたまげました(笑)



本年もありがとうございました。

みなさまに楽しんで頂けるよう、来年も頑張ります♪

それでは皆様、よいお鳥を!!
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

12/30

Thu

2010

悪天候時は車庫シェルターへ

本家のエサ台はスズメたちが占拠中。



年末年始は天気が荒れるようですが、

悪天候の時、鳥たちはどこで、どんな風に過ごすんだろ。

と、思ってたら、

スズメたちは、ちゃっかりウチの車庫内で休んでました(笑)


帰省や初詣など出かける皆さんは、気をつけて下さいね。
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]