忍者ブログ

うきうき★バードウォッチング

04/21

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/21

Fri

2011


「 なんだ、マガモか 」

・・・って言ったでしょ、そこのアナタ。


IMG_2081.JPG


そんなあなたにこの曲を捧げます。


♪  何でもないようなカモが 美しかったと気づく

♪ 何でもないカモのこと 二度とは見られないカモ



また「ロード」の替え歌ですが、

私は別にこの歌が好きなわけじゃありません(笑)
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
PR

01/20

Thu

2011

主演:トビー・マグワイア

BGMの力って偉大です(笑)

 

トンビが足で掴んだ獲物(?)が何なのか気になる~ (´⌒`)

まぁ、どうせたいしたものじゃないんだろうけど(笑)


 
6662a235.jpg

 
こうしてみると、なかなか可愛いですよね♪

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/19

Wed

2011

シノリガモン meets ビロードキンクロン

シノリガモさんからのご紹介、

今日のゲストはビロードキンクロさんです♪

CIMG0256.jpg
 

クロガモの群れに数羽程度の割合で見かけるビロードさん。

残念ながら、この日はオスの姿は見えず、メスだけでした。


CIMG0349.jpg

 
もうあまり話題にもされませんが、17日は阪神大震災の日。

たまたまこの歌を取り上げていて、ふと、思い出しました。

何気ない日常も、失くして初めて、その価値を知るんですよね。

ちなみに・・・「ロード」の歌は嫌いです(笑)

 
それと、残念なニュースが。

偉大なる師・和田勉先生が逝ってしまいました。

先生、ダジャレの灯は決して絶やさないので、

どうか安らかにお眠り狂四郎下さい。

合掌ーーーーーん (´人`)
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/18

Tue

2011

クロガモン meets シノリガモン


クロガモさんからのお友達紹介。

今日のゲストは、今乗りに乗ってる「シノリガモ」さんです!!

CIMG0341.jpg

シノリガモを初めて見たのは、ちょうど1年前。

前回は遠かったけど、今回はもっと近くで見れました(^-^)v


CIMG0243.jpg

マガモやクロガモの大きい群れと違い、

こちらはせいぜい十数羽程度のグループ。

でも、数は少なくても羽の模様でかなり目立ってます。


CIMG0239.jpg

シノリガモは私の好きなカモなんですが、

何ともオシャレな模様してますよね~(*´∀`*)

さ、次のお友達紹介は誰かな~? 
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/17

Mon

2011

マガモン meets クロガモン

ここは近所の浜です。

マガモが海にいると思わなかったので、ちょっと驚き (*.*)

ちなみに、すぐ近くにはカルガモの群れもいました。

CIMG0158.jpg

海の上では群れの密集度が高いというか、ピッチリ団体行動。
  
                      CIMG0174.jpg
 
そこへクロガモ組登場! 久々の再会です(*´∀`*)

去年もここにいたのですが、やっぱり同じ所に帰ってくるんですねぇ。


CIMG0153.jpg

今日は替え歌3連発よ♪

元の歌が全部わかる人は、アラサー以上決定です(笑)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/16

Sun

2011

タゲリン meets タシギン

タゲリンがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!



冬になるとわが家の前の田んぼに現われるタゲリん♪

いつもタシギより遅れて年が明けてからやって来ます。

あ~~ん、もう、相変わらず可愛いわぁぁ (*´艸`)


CIMG0414.jpg


水にどっぷり浸かってますが、

動画を見たらタゲリンの足がプルプルしてました(笑)


CIMG0423.jpg


先輩(?)タシギンとも、争うことなく仲良くやってるよーです(^-^)

ヒヨも見習ってほしいもんだわ、全く(笑)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/14

Fri

2011

先日用水路で見かけたカイツブくん。

うしろの白い液体は、絞りたてのミルクでしょうか(笑)

IMG_2213.jpg

IMG_2204.jpg
 
 
水の上にいる姿ばかり見てるので、

こうして陸で立っていると何だか違う鳥みたいです。



・・・以上、今日は何のオチもありません。

え?手抜きだって? いやだなぁ、受験生への配慮ですよ♪

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/13

Thu

2011

雨の中、ひとりでポツンと佇んでいた白鳥さん。

翼が痛々しいです。

IMG_1609.jpg
IMG_1610.jpg


ちぎゃーう!!!

ヤギの糞じゃなくて、麦ですよ!!

今話題の伊達政宗様からのプレゼントです。

 


 
 
伊達様からのご伝言

「 トリだ!おまえはトリになるんだ!!!」
 
 
“伊達直人”と聞いてピンとくる人だけ分かればいーです(笑)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/12

Wed

2011

道路交通法違反で捕獲する!


野生の世界に生きる鳥たちは、頑なに人間を拒絶する。

接近しようとすれば、時に命がけで行く手を阻むのであった・・・。


IMG_1142.jpg
【駐車阻止】



IMG_1477.jpg
【発車阻止】



80159f69.jpg
【進路妨害】



バードウォッチングとは、試練の連続である(笑)

 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

01/11

Tue

2011

ホワイトハウスは収容雀数20羽以上です(笑)

 
 

スズメの減少化って本当ですか?(笑)

とりあえず、わが家はご覧のとおりの状況です。

去年はほとんどエサ台には来なかったのに、

どういうわけか今年は逆にスズメだらけ。

 
IMG_2491.jpg

 
イライラしながら常にエサ台を見張ってるヒヨちゃん。

あの羽のプルプルは、やはり怒りに震えてるしぐさだと思われます。

一方、周囲のことなど全く気にしないKY鳩山氏。

う~ん、さすが大物は違うな(笑)
 
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

プロフィール

HN:
カモミール  (♀)
生息地: 宮城県
HP:YouTube
自己紹介:
アホウドリに恋してます。
オナガガモを愛してます。
オシドリを崇拝してます。
アイガモを尊敬してます。
タンチョウが夢に出ます。

カウンター


 

カレンダー


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事


最新コメント


[02/21 min628]
[02/19 カモミール]
[02/09 ととろ]
[01/30 カモミール]
[01/30 カモミール]
[01/04 ととろ]
[01/01 min628]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]
[12/31 カモミール]

カテゴリー


ブログ内検索


Copyright © うきうき★バードウォッチング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]